本記事では、富山県にある、おすすめのキャンプ施設を5つ紹介していきます。
富山県にはまだグランピング専用施設や、グランピングプランといったものはありません。しかし、その大自然に囲まれたキャンプ場で、ケビンやコテージを使った手ぶらキャンプを楽しむことができます!
キャンプ初心者やテントなどのキャンプギアを持っていない人でも手軽にアウトドア体験ができ、グランピング同様初心者には特におすすめのキャンプスタイルです。
ぜひ本記事を読んで富山県でのキャンプを楽しんでみてください。
富山県のおすすめキャンプ施設5選

富山県のおすすめキャンプ施設5選はこちらの5つです。
・立山グリーンパーク吉峰
・自遊の森 富山県南砺市桜ヶ池公園
・立山山麓 家族旅行村
・割山森林公園 天湖森
・朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場
これらのキャンプ施設の特徴を表にしてまとめてみましょう。
施設名 | スタイル | 料金 | 場所 |
---|---|---|---|
立山グリーンパーク吉峰 | オートキャンプなど | 12,000円~ | 富山県 中新川郡 立山町 |
自遊の森 富山県南砺市桜ヶ池公園 | キャンプなど | 9,000円~ | 富山県 南砺市 |
立山山麓 家族旅行村 | オートキャンプなど | 5,000円~ | 富山県 富山市 |
割山森林公園 天湖森 | オートキャンプなど | 2,500円~ | 富山県 富山市 |
朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場 | オートキャンプなど | 2,100円~ | 富山県 下新川郡 朝日町 |
それでは、一つ一つ詳しく解説します。
富山県のおすすめキャンプ施設①立山グリーンパーク吉峰

立山グリーンパーク吉峰は、富山県中新川郡立山町にあるキャンプ場。
オートキャンプやコテージでの宿泊ができるほか、旅館に宿泊することも可能です。施設内にはBBQ場、パークゴルフ、クロスカントリー、遊歩道、多目的広場。アスレチックなどがあり、さまざまなアクティビティを体験できます。
おすすめは併設されたハーブ園です。このハーブ園では、開花の時期になると、ほのかな色を付けた美しいハーブやラベンダーが咲き誇ります。
見ごろは6月~7月にかけての期間で、摘み取りや、ハーブの加工体験ができるラベンダーまつりも開催されるので、ぜひ開花時期に合わせていってみてください。
写真スポットとしても人気があるので、SNS映え写真も撮れちゃいますよ!
富山県のおすすめキャンプ施設②自遊の森 富山県南砺市桜ヶ池公園

自遊の森 富山県南砺市桜ヶ池公園は、富山県南砺市にあるキャンプ場です。
施設内には、コテージ、テントサイト、BBQ場があり、キャンプ初心者でもコテージを借りることで手軽にアウトドア体験をすることができますよ。
団体専用(20~30名以上)の「自由自遊家(ジュウジュウハウス)」ではBBQセットが用意され、飲み放題などのメニューもあるので、会社の集まりや、大勢で集まるのにも最適です。
本施設にはアスレチックが多種多様にあり、キャンプ場に訪れた子供や大人たちで賑わっています。
さらに施設内にある池では、ボート乗りも体験できるので、カップルで訪れるのもおすすめです!
その他にも、毎年国内スケートボード大会が行われる、無料の大きいスケートパークもあり、連日さまざまなスケーターたちが技を磨きに訪れているようですよ。
身体を動かすのが大好きな方には特におすすめの施設です!
富山県のおすすめキャンプ施設③立山山麓 家族旅行村

立山山麓 家族旅行村は、富山県富山市にあるオートキャンプやケビン宿泊ができるキャンプ場です。
施設内には、オートキャンプサイトやケビン、BBQ場などがあり、その他にも家族で楽しめるパークゴルフ、ディスクゴルフ場があります。
その他にも、頂上に登れば海や富山平野が一望できるトレッキングコースも整備され、美しい自然に癒されることでしょう。
せっかくのBBQ雨が降ってしまって台無しといった経験はありませんか?そういった方にも本施設は最適。
施設内にある多目的ハウス・テントはさまざまな用途で利用でき、もちろんBBQもできるため、急な雨でも気にせず安心してBBQを楽しめます!
施設の周辺には「立山博物館」、「称名滝」、「立山カルデラ砂防博物館」などあるため、観光の拠点としてもおすすめです。
富山県のおすすめキャンプ施設④割山森林公園 天湖森

割山森林公園 天湖森は、富山県富山市にあるキャンプ場です。
東京ドーム約3個分といった広大な敷地の中に、コテージやログハウス、BBQ場、パークゴルフ、テニスコート、フットサル場などがあり、家族から大人数でのキャンプには最適な施設となっています。
天湖森ではレンタル品や、予約制でBBQ食材の購入が可能。キャンプ経験がなくても手ぶらでキャンプを楽しむことができます。
その他にもニジマスが釣れる釣り堀なども利用できるので、ぜひ家族で挑戦してみてください。晴れた日の夜には、施設内の天体観測棟で天体望遠鏡を使って季節の星空を眺められる魅力があります!
そして、最後に忘れてはいけないのが美人の湯で有名な「楽今日館」。日常を忘れゆったり癒されましょう。
富山県のおすすめキャンプ施設⑤朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場

朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場は、富山県下新川郡朝日町にあるオートキャンプ場です。
近くのヒスイ海岸では、宝石の一つでもある「翡翠」が拾えることからヒスイ海岸と呼ばれ、日本の渚百選や日本の海水浴場百選に選ばれている人気な海岸です。
キャンプ場の施設内は、ケビン、バンガロー、オートサイト、フリーサイト、ペットフリーサイトに分かれていて、あらゆるキャンプスタイルに対応しています。
キャンプ初心者にはケビンがおすすめです。テレビやエアコン、バスルーム、トイレなど生活に必要なものが揃っているため、テント設営や片づけなどの手間が減り、アクティビティに集中して楽しむことができます。
徒歩10分の場所には、日帰り入浴施設「境鉱泉」があるので、キャンプの疲れをゆっくり癒すことができますよ。
富山県ってどんなところ?

富山県は、中部地方に属する都道府県の一つです。
周りを北アルプス立山連峰など山岳地帯に囲まれ、豊かな自然環境に恵まれています。富山県の植生自然比率は本州一。そのためさまざまな動植物が生息し、その豊かさを表しています。
四季を通して旬の味覚が獲れる富山湾は、天然のいけすと称され、寒ブリ、シロエビ、ホタルイカなど新鮮な魚介の宝庫です。県東部では蜃気楼が見られることもあるそうですよ!
富山県は北陸新幹線の開業によって東京からのアクセスもぐっと良くなり、日帰りでも訪れることができます。
富山県内の方はもちろんのこと、東京など県外の方も都会の忙しさから少し離れ、大自然に育まれた富山県の味覚やアウトドアを体験するのはおすすめですよ。
富山県でキャンプを満喫しよう

今回は富山県のおすすめキャンプ施設をご紹介しました。
最後に本記事の内容をもう一度まとめておきましょう。
・立山グリーンパーク吉峰
・自遊の森 富山県南砺市桜ヶ池公園
・立山山麓 家族旅行村
・割山森林公園 天湖森
・朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場
いかがでしたか?
富山県にはまだグランピング施設といったものはありませんが、手ぶらで利用できるケビンやコテージが多数あります。
自然を利用したアクティビティや、旬の味覚を味わいに富山県でキャンプを楽しんでみてくださいね。