
本記事では、こんな疑問を解決していきます。
新宿は英会話スクールの激戦区。
都内に数カ所の校舎を構える大手英会話スクールでも、新宿には必ずと言って良いほど校舎があります。
新宿でスクールを探していると、だんだんどこが良いのか分からなくなってしまいますよね?
そこで今回は、知名度に関わらず、本当におすすめのスクールを5ヶ所選びました。気になるスクールがあれば、無料体験レッスンに参加してみましょう。
渋谷でおすすめの英会話スクール7選!口コミあり!
新宿でおすすめの英会話スクール①Gaba英会話

Gaba英会話とは?
Gaba英会話は20年以上の歴史を持つ老舗マンツーマン専用英会話スクールです。
カリキュラムは10段階に分かれており、レベル別やシチュエーション別の英会話で分類されていますので、体系的に英語を学ぶことができるでしょう。
Gaba英会話には50カ国以上のさまざまな講師が在籍しており、時間と講師は自由予約制なので、多彩な講師とのレッスンが受講可能。
会計士や一流ホテルのマネージャーなど、経歴もさまざまですので、話したい話題によって講師を変えることもできます。
また、Gaba英会話は「myGaba」という独自の学習管理システムを導入。レッスン予約や、レッスンの予習・復習まで全てこの「myGaba」で管理ができます。
「myGaba」はスマートフォンでも利用可能ですので、通勤時間など隙間時間を使っての英語学習ができるのも魅力的。
Gaba英会話は、マンツーマンで高品質のレッスンを提供しており、スクールも7時〜22時まで開校しているなど、通いやすい体制が整っているので社会人にもおすすめです。
Gaba英会話の料金システム
レギュラープラン(6ヶ月)
受講期間 | 6ヶ月 |
レッスン時間 | 40分 |
人数 | マンツーマン |
費用 | 345,060円(税込) |
振替 | 可能 |
その他 | 日本人カウンセラーも常駐 |
レギュラープラン(8ヶ月)
受講期間 | 8ヶ月 |
レッスン時間 | 40分 |
人数 | マンツーマン |
費用 | 450,360円(税込) |
振替 | 可能 |
その他 | 2019年7月31日までキャンペーンあり(439,560円) |
短期集中プラン
受講期間 | 2ヶ月 |
レッスン時間 | 40分 |
人数 | マンツーマン |
費用 | 210,600円(税込) |
振替 | 可能 |
その他 | 1ヶ月プランもあり |
Gaba英会話にどれくらい通ったら身につくの?

Gaba英会話はマンツーマンですので、グループレッスンよりは上達が早いです。まずは、レギュラープランの6ヶ月に通ってみましょう。
3ヶ月目から少しずつ聞き取れる単語が増えてきて、6ヶ月通えば口から出る英文も長くなり、上達を感じられると思います。
Gaba英会話のメリット3つ
- マンツーマンなので身につきやすい
- 講師がマンツーマン指導のノウハウを身につけている
- 自主学習まで徹底的にサポート
Gaba英会話のデメリット2つ
- マンツーマンなのでやや料金が割高
- 地方にあまりないので通いたくても通えない場合も
Gaba英会話の口コミ
仕事のために嫌々始めた英会話ですが、海外出張に行く機会をもらえたり、取引先の方と会食や商談をこなせるようになったりと、実生活でも様々な国の方と仲良くなることができました。
海外の友人が増えたことでSNSの投稿やコメントも英語で行う機会が増え、どんどん世界が広がっています。
日本語であっても難しい営業案件でしたが「ぜひ私に行かせてください」と即答できたのは、レッスンを通じて少しずつ自分の英語力に自信が持てるようになっていたからだと思います。
以前は「英語の案件だから私には無理」だったのが、「英語の案件だけど、やれるところまでやってみよう」と思えるようになったのは、Gabaで英会話力を磨いているからに他なりません。
新宿でおすすめの英会話スクール②リンゲージ

リンゲージとは?
リンゲージは「長く続ける」をモットーとした英会話スクールです。外国人講師によるレッスンで、完全月謝制となっており、入会金も一切かかりません。
リンゲージの基本的な受講スタイルは、レッスンは最大5名までの40分間のグループレッスン。他にもプライベートレッスン、オンラインレッスン、カンバセーションレッスンなどがあります。
安心して通い続けられるための工夫はもう一つ。テキストがドラマ仕立てになっており、楽しみながら学習ができます。
ドラマは英語を母国語としない人は、旅行や日常生活などさまざまなシーンで英語を使っていく様子をドラマ風にテキスト化したもの。
実際に使えるナチュラルな表現だけが厳選して集められていますので、真似して暗記することでどんどん英語力がついていきます。
また、リンゲージでは受講生同士が交流できるイベントや場を積極的に提供してくれますので、コミュニティを結成し、長く居心地よく通える環境づくりに努めています。
リンゲージの料金システム
グループレッスン
受講期間 | 自由 |
レッスン時間 | 40分 |
人数 | 最大5名 |
費用 | 5800円(月謝 税抜き) |
振替 | 可能(前日の24時までに予約が必要) |
その他 | 年度途中でも曜日と時間変更可能 |
プライベートレッスン
受講期間 | 自由 |
レッスン時間 | 40分 |
人数 | マンツーマン |
費用 | 49000円(月謝 税抜き) |
振替 | 可能(前日の24時までに予約が必要) |
その他 | プライベートレッスンは銀座有楽町校のみ |
オンラインレッスン
受講期間 | 月30回(単体コース) |
レッスン時間 | 25分(単体コース) |
人数 | マンツーマン |
費用 | 8000円(月謝 税抜き) |
振替 | 可能(前日の24時までに予約が必要) |
その他 | 講師はフィリピン人 |
Conversationレッスン
受講期間 | 自由 |
レッスン時間 | 40分 |
人数 | 最大5名 |
費用 | 11600円(月謝 税抜き) |
振替 | 可能(前日の24時までに予約が必要) |
その他 | グループレッスンとの併用のみ受講可能 |
リンゲージにどれくらい通ったら身につく?

リンゲージでは、1年ほど通うと初心者から海外旅行で困らないぐらいのレベルになるとしています。
リンゲージは朝7時〜夜12時まで開校していますので通いやすいシステムが整っていますね。
リンゲージのメリット3つ
- 月謝制で開校時間が長い
- 初心者クラスのカリキュラムが豊富なので、初心者でも通いやすい
- 法人向け語学事業40年の実績ありなので、外国人講師のトレーニングもしっかり行なっている
リンゲージのデメリット2つ
- グループレッスンメインなのでマンツーマン希望の人には向かない
- テキストは2万〜3万円と少し高価。でも内容は充実している。
リンゲージの口コミは?
現役英会話講師が教える英語初心者がやるべき勉強法5つ
新宿でおすすめの英会話スクール③Jabble

Jabbleとは
Jabbleは講師と生徒が暖かいコミュニティを形成し、生きた英語を学ぶことを目標とした英会話スクールです。
グループレッスンの月謝制で月11985円〜という低価格は他のスクールと同じように魅力的なポイントですが、特にJabbleではユニークなレッスン形態が魅力的。
例えばJabbleのレッスンは毎回全て録音可能となっています。レッスン中は生徒はノートを取る必要なし。
講師がその人に合ったメモを取って毎回レッスン後に渡してくれますので、毎回録音の音声と講師が書いたメモを使って効率よく復習をすることができます。
また、JabbleではJabble Plusphaというブログを書いており、このブログを購読することで、さらに英語に親しむことができます。
このブログの文章は、Jabbleで働く講師自らが写真と一緒に英語で書いていますので、生きた英語を学ぶことができるんですよ。
Jabbleの料金システム
月4回コース
受講期間 | 自由 |
レッスン時間 | 45分 |
人数 | 最大4名(レベル別) |
費用 | 11985円 (月謝 税抜き) |
振替 | 可能(予約はレッスンの1時間前まで) |
その他 | キャンペーン中なら同じ値段で月に8回受けられる |
月8回コース
受講期間 | 自由 |
レッスン時間 | 45分 |
人数 | 最大4名(レベル別) |
費用 | 20214円(月謝 税抜き) |
振替 | 可能(予約はレッスンの1時間前まで) |
その他 | 一番人気のコース |
月10回コース
受講期間 | 自由 |
レッスン時間 | 45分 |
人数 | 最大4名(レベル別) |
費用 | 23500円 (月謝 税抜き) |
振替 | 可能(予約はレッスンの1時間前まで) |
その他 | 1回あたり2350円 |
マンツーマン 1レッスン
受講期間 | 自由 |
レッスン時間 | 45分 |
人数 | マンツーマン |
費用 | 5277円(1レッスン) |
振替 | 可能(予約はレッスンの1時間前まで) |
その他 | レッスンの内容は自由にカスタマイズできる |
Jabbleにどれくらい通ったら身につく?

Jabbleでは特に目安となる通学期間は設けていません。
しかし、アウトプットの場は多ければ多いほど良いので、なるべく長く通うのがおすすめです。
Jabbleのメリット3つ
- ロックや洋画の話題も!フランクな雰囲気で生きた英語が学べるレッスン
- 自由にレッスン日時が決められるので通いやすい
- 講師がフレンドリーで明るい!
Jabbleのデメリット2つ
- クラスがレベル別になっていないので、メンバーによってムラがある
- 生徒はアウトプットを必要とする中級者以上が多い
Jabbleの口コミは?
バークレーハウス語学センターの情報を本気でまとめてみた【口コミあり】
新宿でおすすめの英会話スクール④グローブイングリッシュスクール

グローブイングリッシュスクールとは
グローブイングリッシュスクールはもともと、大阪の元町、淀屋橋、心斎橋、難波、梅田、西梅田に校舎を構える大阪の英会話スクールでした。
そんなスクールが2014年に東京進出した際にできた東京地区1号店が、新宿教室。その2年後には福岡の天神にもオープンしています。
グローブイングリッシュスクールの魅力は何と言っても料金の安さです。外国人講師によるグループレッスンが1レッスンあたり1155円〜受けられます。
また、振替制度もあり、グローブイングリッシュスクールの校舎なら福岡から東京までどこの校舎でレッスンを受けてもOK。1日に連続受講もできますし、前日17時までなら予約もキャンセルもできます。
レッスンの最後には「レビュータイム」があり、その日のレッスンの復習も。1レッスン50分で、TOEIC対策なども行なっていますので、たっぷり充実したレッスンが受けられます。
グローブイングリッシュスクールの料金システム
外国人講師グループレッスン
受講期間 | 月12回 |
レッスン時間 | 50分 |
人数 | 最大4名 |
費用 | 1291円(1回) |
振替 | 可能(前日17時まで) |
その他 | 月8回〜11回のコースもあり。 デイタイムレッスンなら1回997円〜 |
外国人講師マンツーマンレッスン
受講期間 | 月8回 |
レッスン時間 | 50分 |
人数 | 1名 |
費用 | 3562円(1回) |
振替 | 可能(前日17時まで) |
その他 | 月4回〜7回のコースもあり。 デイタイムレッスンなら1回3221円〜 |
日本人講師マンツーマンレッスン
受講期間 | 月8回 |
レッスン時間 | 50分 |
人数 | 1名 |
費用 | 3203円 |
振替 | 可能(前日17時まで) |
その他 | 月4回〜7回のコースもあり。デイタイムレッスンなら1回2893円〜 |
グローブイングリッシュスクールにどのくらい通ったら身につく?

グローブイングリッシュスクールでは、特に目標とする通学期間は定めていません。
しかし、グループレッスンもマンツーマンレッスンも破格の安さで受けられるため、まずグループレッスンで英語に慣れ、そのあとマンツーマンレッスンでアウトプットに集中する、という通い方も可能です。
グローブイングリッシュスクールのメリット3つ
- 外国人講師50分1000円台〜!コスパは最高
- 振替は全国どこのスクールでもOK。休学制度もあり
- 講師は日本在住歴が長く、ベテランが多い
グローブイングリッシュスクールのデメリット2つ
- 退学の場合は1ヶ月前の申告の必要あり
- 東京には1つしかスクールがない
グローブイングリッシュスクールの口コミは?
START-UP ENGLISHの情報を本気でまとめてみた【口コミあり】
新宿でおすすめの英会話スクール⑤トーク・アベニュー

トーク・アベニューとは?
1985年に創業した老舗英会話であるトーク・アベニューは、知る人ぞ知る隠れ家的英会話スクール。
校舎は新宿の1校のみで、生徒は130人以上増やさないと明言する、こだわりの少人数制の学校となっています。
また、トーク・アベニューのレッスンは60分なのですが「完全フリータイム制」となっていますので、レッスンを受けたい時に来校すればOK。レッスンの予約も必要ありませんし、10分前までに行けばいつでもレッスンが受けられます。
レッスンは、独自カリキュラムである「PAC法」を採用。「PAC法」とは「PLAN(カウンセリング)」「ACT(実技)」「CHECK(レッスンの記録)」の頭文字を取ったもので、これらを常に意識しながら目標を明確に持って学習を重ねていきます。
60分のレッスンで、料金も良心的なので新宿で目標を持って真面目に英語を学びたい人におすすめです。
トーク・アベニューの料金システム
週1回英会話
受講期間 | 3ヶ月 |
レッスン時間 | 60分 |
人数 | 1人〜3人 |
費用 | 65340円(税込) |
振替 | 完全自由制 |
その他 | 6ヶ月、1年コースもあり |
ウィークデー通い放題英会話
受講期間 | 1ヶ月〜 |
レッスン時間 | 60分 |
人数 | 1人〜3人 |
費用 | 86400円(税込) |
振替 | 完全自由制 |
その他 | 毎日通えば1レッスンあたり2000円 |
ビジネス英語・英会話
受講期間 | 3ヶ月(週2回・22時間) |
レッスン時間 | 60分 |
人数 | 1人〜3人 |
費用 | 98010円(税込) |
振替 | 完全自由制 |
その他 | 6ヶ月コースもあり |
TOEIC・TOEFL受験講座(900点を目指す上級コース)
受講期間 | 3ヶ月 |
レッスン時間 | 2時間 |
人数 | 定員7人 |
費用 | 98010円(税込) |
振替 | 不可 |
その他 | 6ヶ月コースもあり |
中学英語やり直し講座
受講期間 | レッスンを11回受講(全11時間) |
レッスン時間 | 60分 |
人数 | マンツーマン |
費用 | 108000円(税込) |
振替 | 完全自由制 |
その他 | 講師は日本人講師 |
トーク・アベニューにどれくらい通ったら身につく?

トーク・アベニューでは、初心者の場合は3ヶ月で日常英会話をマスター、中級者以上の場合は6ヶ月でビジネスで使えるレベルになる、としています。
トーク・アベニューのメリット3つ
- 1ヶ月〜学べて料金も格安!自由にレッスンが受講できる
- グループレッスンでも最大3名という少人数制
- カリキュラムは15種類!体系的に英語が学べる
トーク・アベニューのデメリット2つ
- 新宿にしか校舎がない
- イベントなどは開催されていない
トーク・アベニューの口コミは?
イングリッシュビレッジの情報を本気でまとめてみた【体験談と口コミあり】
新宿でおすすめの英会話スクール⑥bわたしの英会話

bわたしの英会話とは?
bわたしの英会話は女性限定、初心者大歓迎の英会話スクールです。
レッスンは100%外国人講師とのマンツーマン。bわたしの英会話の外国人講師は3年以上日本に住んでいる講師がほとんどで、中にはネイティブレベルで日本語が話せる人もいるのだとか。
マンツーマンなので、そんな先生を独り占めし、時には日本語でも質問できてしまうのが初心者に人気を集めている秘密です。
また、bわたしの英会話のテキストは自社開発となっており、日常生活で使う表現を集めた実用的なテキストとなっています。テキスト開発者の中には日本人もおり、カタカナや日本における英語教育を理解していますので、年齢を問わず使いやすいです。
レッスン後は毎回「レッスンレコード」と呼ばれるレッスンの記録を渡してもらえます。このレッスンレコードはオンライン上でも見ることができるので、場所を問わず復習をすることができます。
bわたしの英会話の料金システム
マイレッスンプラン40
受講期間 | 10ヶ月 |
レッスン時間 | 40分 |
人数 | マンツーマン |
費用 | 200000円(税抜) |
振替 | 校舎を問わずOK |
その他 | 講師と時間を自由に選べる |
マイレッスンプラン20
受講期間 | 5ヶ月 |
レッスン時間 | 40分 |
人数 | マンツーマン |
費用 | 139667円(税抜) |
振替 | 校舎を問わずOK |
その他 | 講師と時間を自由に選べる |
ティータイムプラン
受講期間 | 10ヶ月 |
レッスン時間 | 40分 |
人数 | マンツーマン |
費用 | 26000円(税抜) |
振替 | 不可能(曜日と時間固定制) |
その他 | 月に4回通える |
最近話題の英会話スクール「bわたしの英会話」を体験した感想!女性に人気の秘密を紹介!
bわたしの英会話にどれくらい通ったら身につく?

bわたしの英会話では、1冊のテキストを終えるのに初級ではだいたい5ヶ月、中級以上ではだいたい10ヶ月。
初級の方は「マイレッスンプラン40」でテキスト約2冊、中級以上の方は「マイレッスンプラン40」でテキスト1冊を終えることができます。
bわたしの英会話のメリット3つ
- マンツーマンなのでレッスンのカスタマイズが可能
- 日本語ペラペラ外国人なので初心者も安心
- レッスンの記録を講師が取ってレッスン後に渡してくれる
bわたしの英会話のデメリット2つ
- ガーリーな雰囲気が強いので、そういう雰囲気が苦手な人は向かない
- マンツーマンなので料金がやや高め
bわたしの英会話の口コミは?
日本人の英語力を上げるには英会話講師の英語力を上げる必要がある話。
新宿でおすすめの英会話スクールをチェックしよう



英語の需要は年々高まるばかり。新宿の英会話スクールも、希望者が増えて体験が取りづらくなっているところも多いようです。
気になるスクールがあったら、早めの予約がおすすめですよ。
