
大阪でおすすめの子供英会話はどこですか?
あと、どうしたら子どもをバイリンガルにできますか?
絶対にチャンスを逃したくない!
本記事はこんな風に思う方たちの悩みを解決します。
「子どもには英語を話せるようにしてあげたい」と思ったことはありませんか?
でも、子供英会話教室って数が多くてどこに通ったら良いか分からないもの。楽しくても効果の出ないスクールだと、お金も時間も無駄になってしまいますよね。
そこで今回は元英会話講師の私が、大阪でおすすめの子供英会話教室11選をご紹介していきます。
11スクールの特徴や値段などを分かりやすくまとめましたので、本記事を最後まで読めば、大阪のおすすめ子供英会話教室が5分で分かりますよ。
また、保護者の方が気に入ってもお子さんが気にいるとは限りません。
気になる子供英会話教室があれば、まずは無料体験レッスンを受講してみることをおすすめします。
大阪のおすすめ子供英会話教室11選!
では、さっそく大阪のおすすめ子供英会話教室11選をご紹介します。
大阪のおすすめ子供英会話教室はこちらです。
- Gabaキッズなんばラーニングスタジオ
-
ペッピーキッズクラブ
-
Melody English
-
こども英会話スクールflamb(フラム)
-
アミティー
-
Let’s Go English
-
ヒューマンアカデミーランゲージスクール
-
キッズスマイルインターナショナルスクール
-
マック英会話教室
-
キャンブリー
-
LEARNie
以上、11子供英会話教室の料金と講師を表にしてみましょう。
講師 | 料金 | |
---|---|---|
Gabaキッズ | 外国人講師 | およそ20,000円(月謝) |
ペッピーキッズクラブ | 外国人講師 、日本人講師 | 7560円(月謝) |
Melody English | 外国人講師、日本人講師 | 7560円(月謝) |
flamb | 日本人講師 | 10000円(月謝) |
アミティー | 外国人講師 、日本人講師 | 7200円 (一例、月謝) |
Let’s Go English | 外国人講師 、日本人講師 | 8000円 (小学生、月謝) |
ヒューマンアカデミーランゲージスクール | 外国人講師 、日本人講師 | 10000円(月謝) |
スマイルキッズインターナショナルスクール | 外国人講師、 日本人講師 | 25000円 (サタデークラス、月謝) |
マック英会話 | 外国人講師 、日本人講師 | 7560円 (園児、月謝) |
キャンブリー | 外国人講師 | 8418円 (1回30分週3回、月謝) |
LEARNie | 日本人講師 | 6980円 (1回50分週1回、月謝) |
それでは、一つ一つ詳しくご紹介します。
大阪のおすすめ子供英会話教室①Gabaキッズなんばラーニングスタジオ

マンツーマンでしっかり英語を学習したい方にはGabaキッズがおすすめ。1回40分のレッスン、外国人講師とみっちり英語に触れることで、効率よく英語力を伸ばせます。
GABAキッズのレッスン料金が1回5,000円程度と聞いて「高い…」と感じる方もいるかもしれません。しかしGABA キッズはマンツーマンなので、グループレッスンの何倍も会話のチャンスがあります。外国人講師がお子さんの苦手に合わせてレッスンすることで、グループレッスンよりも高密度で英語に触れられるのです。
日本人カウンセラーの存在も強い味方。講師と保護者の方をつなぐ架け橋のような存在で、お子さんの英語学習を徹底的にサポートします。予習・復習・レッスン予約がスマホ一つでできますので、忙しい保護者の方でもその分お子さんの英語学習をサポートする時間を作り出せるでしょう。
綺麗な発音で英語を話すお子さんの様子、おじいちゃんやおばあちゃんにも見せてあげたいですよね。まずは一度Gabaキッズの無料体験レッスンを受けてみてください。たった一度の無料体験でも、お子さんは必ず何かを学ぶはずですよ!
<Gabaキッズ 料金の目安>
対象年齢 | 小学1年生〜小学6年生 |
---|---|
入学金 | 30,000円(税抜) |
教材費 | 3,850円(税抜) |
レッスン1回あたり | およそ5,000円 |
講師 | 外国人講師 |
その他ポイント | 1回40分完全マンツーマン |
大阪のおすすめ子供英会話教室②ペッピーキッズクラブ

ペッピーキッズクラブは、1歳から高校生まで通える子供英会話教室です。ペッピーキッズクラブは、大阪各地に教室があります。(スクール一覧はこちら)
カリキュラムは「英語を学ぶことの楽しさ」を一番大事に作られています。
「楽しいのなんて当たり前では?」と思うかもしれませんが「学ぶ楽しさ」というのは簡単に子どもに伝えることはできないのです。
そこには、英語の歌、工夫されたゲーム、英語のリズム遊び、ダンスなど、講師の技術と工夫が必要。
ペッピーキッズクラブはそれらを高品質で保ちながら、子どもに英語を学ぶ楽しさを教えているスクールとなっています。
また、レッスンは外国人講師と日本人講師のティームティーチングなので、生きた英語を聴きながら、細やかな指導も受けられるのが魅力的。
年に2回レッスン参観日もありますので、お子さんの上達をしっかり感じることができます。
大阪のおすすめ子供英会話教室③Melody English

Melody Englishは、大阪府大阪市鶴見区にある子ども英会話教室。1歳半〜小学校6年生まで通うことができます。
Melody Englishでは「読む」「書く」「聞く」「話す」の英語の4技能がバランスよく学べるのが特徴。
カリキュラムにフォニックスも組み込まれていますので、英語の発音のルールも学ぶことができます。
また、Melody Englishでは料金プランによって通学スタイルを選ぶことができます。(料金プラン一覧)
希望のスタイルに合わせて通うことができますので、長く続けやすい体制が整えられていますね。
Melody Englishの先生は、熱心な先生が多く、子どもたちの英語力もそれに応えるようにどんどん伸びていきますよ。
大阪のおすすめ子供英会話教室④こども英会話スクールflamb(フラム)

flamb(フラム)は大阪府大阪市中央区にある、3歳から通えるマンツーマンスクールです。
Oxford Reading Tree(オックスフォードリーディングツリー)というイギリスのオックスフォード出版局による絵本を使って「多読」と「シャドーイング」を中心に英語力を鍛えていきます。

オックスフォードリーディングツリーは、イギリスの80%以上の小学校で教科書として採用されており、語彙も豊富でストーリーも面白いので(たまにブラックジョーク的なものも)近年日本でも多くの子供英会話教室でテキストとして採用されています。
シャドーイングをたくさんしている子どもたちの発音は、まるでネイティブスピーカーのよう。ぜひ一度教室で体験レッスンを受講してみてください。
大阪のおすすめ子供英会話教室⑤アミティー大阪

アミティーは、6ヶ月の赤ちゃんから高校3年生までを対象としている子供英会話教室です。大阪には栄校、大阪江坂校、大阪守口校があります。
アミティーの特徴は、子どもの英語への関心を最大限に引き出し、年齢に合った指導を行うところ。乳幼児から高校生まで一貫して通う体制が整えられており、高校卒業時の目標レベルは英検1級取得となっています。
また、年齢に合わせたコースだけでなく、英検対策コースや、保護者のための英会話コースなど、コースが多彩なのも魅力的。
テキストはアミティーの完全オリジナルとなっており、自然と英語が口から出てくるような英語力をつける工夫がたくさんです。
アミティーでは、日本人講師のレッスン、外国人講師のレッスン、グループレッスン、セミプライベートレッスン、プライベートレッスンなど、さまざまなスタイルのレッスンがあります。
それらを自由に組み合わせて通うスタイルも、アミティーの特徴の一つです。
大阪のおすすめ子供英会話教室⑥Let’s Go English

Let’s Go Englishは、大阪府大阪市鶴見区にある子ども英会話教室です。レッスンは、鶴見区民センターで行われています。
Let’s Go Englishでは、身体を使って歌ったり、踊ったり、五感を使って英語を覚えていくカリキュラムが特徴。
教材も市販のものに加え手作りされており、オリジナリティの溢れるアットホームな子ども英会話教室となっています。
また、Let’s Go Englishでは宿題プログラムという自宅学習をサポートするプログラムもあり。
これは、自宅学習をどれだけ行なったかをスタンプやシールで管理するもので、子どものやる気を引き出し英語学習を習慣化させることができます。
大阪のおすすめ子供英会話教室⑦ヒューマンアカデミーランゲージスクール

ヒューマンアカデミーランゲージスクールが運営する子供英会話教室。学校の学習指導要領に沿った英語指導を行なってくれる、英語塾となっています。
大阪には30校のスクールがあります。(大阪の教室一覧)
2020年から始まる、英語教育の学習指導要領に沿ったカリキュラムが特徴で、
日本人講師による文法などのインプット(25分)
→外国人講師によるアウトプット(25分)
→日本人講師によるまとめ(10分)
というレッスン構成となっており「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能がバランスよく学べるカリキュラムとなっています。
また、英検対策コースが充実しているのも魅力的で、8回の受講で目標のレベルになるまで指導。万が一不合格だった場合は全額返金、というプログラムも行なっています。
学習指導要領に沿って4技能をバランスよく伸ばしたい方にはヒューマンアカデミーランゲージスクールがおすすめです。
大阪のおすすめ子供英会話教室⑧キッズスマイルインターナショナルスクール

キッズスマイルインターナショナルスクールは、大阪府大阪市旭区にある子供英会話教室です。1歳から小学生まで通うことができ、英語で保育をするコースも用意されています。
コースは「プリスクール(9時〜14時)」「インターナショナルスクール(9時〜15時30分)」「アフターロングスクール(15時〜18時)」「サタデースクール(1日5時間)」の4種類。
スクールにいる間は、オールイングリッシュで過ごしますので、日常生活で使う英語用言が身につきます。
社会、音楽、図工などのさまざまな強化を英語で学習しますので、英語力が伸びるだけでなく幼児教育全般をカバーしてもらえます。
「自分で考える」「自分でやってみる」ことを大切にしていますので、英語力と一緒に自主性がどんどん育っていきます。
大阪のおすすめ子供英会話教室⑨マック英会話教室

マック英会話教室は、大阪府大阪市東淀川区にある子供英会話教室です。生後半年の赤ちゃんから成人まで通えます。
マック英会話教室の特徴は、英検・英検Jrに力を入れているところ。レッスンは最大4人までの超少人数制ですので、講師の細やかな指導が受けられます。
レッスンは外国人講師と日本人講師が2人で教えるペアティーチングとなっており、英語の4技能をバランスよく伸ばすことが可能。
受付スタッフ、事務スタッフもいますので、レッスン以外のサポートも充実しています。
マック英会話教室は25年以上の実績がある老舗子供英会話スクール。英検の受験を考えているか方におすすめです。
大阪のおすすめ子供英会話教室⑩キャンブリーkids

キャンブリーは、ネイティブ講師によるレッスンが受けられるオンライン英会話です。
これまで大阪のおすすめ子供英会話教室をご紹介してきましたが、どうしても時間や場所的な問題で通うのが難しい場合もあるでしょう。
そんな時は、オンライン子供英会話も視野に入れてみるのがおすすめです。
キャンブリーはネイティブ講師専用のサービスですので、もしかしたら初心者の方は不安に思われるかもしれませんが、通信サービスに翻訳機能が付いていて、日本語を打ち込むと英語に翻訳してくれますので安心です。
講師は全て子供への指導経験ありなので、楽しく為になるレッスンをしてもらえますよ。
大阪のおすすめ子供英会話教室⑪LEARNie

LEARNieは小学生を対象としたオンライン子供英会話です。オンライン英会話の多くはマンツーマンとなっていますが、LEARNieのレッスンは、グループレッスンとなっています。
また、LEARNieはオンラインのグループレッスンであることから、月謝が6980円と大変リーズナブル。低価格なので長く続けやすくなっています。
また、グループレッスンであることの強みとして、レッスンの中では必ずグループワークが行われます。これにより、お友だちの前で発表したり、お友だちの英語から学んだりということが可能。
LEARNieはオンラインレッスンのため、送り迎えの必要がありませんので、忙しい保護者の方におすすめです。
オンライン子供英会話おすすめ10選!口コミ付きで徹底調査【ソザオ】
大阪のおすすめ子供英会話教室に通わせて子どもをバイリンガルに!

グローバル化の波はすぐそこまできています。ぜひともお子さんを日英バイリンガルにしてあげたいですよね。
元英会話講師の私の意見としては、バイリンガルになるための条件は3つです。
それは
- 日常的に英語に触れていること
- 「日本語で言えることは英語で言える」「英語で言えることは日本語で言える」この2つの条件を満たすこと
- 英語を話すことに自信を持っていること
この3つです。
まず、日本で生活している限り、日本語の割合が圧倒的に多くなります。そのため、なるべく日常的に英語に触れさせてあげることが大切です。
その時のポイントとしては「読む」「書く」「話す」「聞く」の4技能をバランスよく触れさせてあげること。
例えば、英語の絵本を読む、英語で今日あったことを書いてみる、英語で話す、英語を聞く、これらを日常的にバランスよく行うようにしましょう。
また、日本語で「今日ご飯何〜?」と聞かれたら「英語で言ってごらん」と促すことが大切です。もし言い方が分からなければスマホで調べればOK。
そうしても分からなければ子ども英会話教室の先生に聞くのも良いでしょう。
英語で表現できることが増えてくると、子どもも英語を話すことに自信が持てるようになります。
実は英語が話せるようになると、リスニング力が伸びます。それは、英語を話すことによってそれを常に耳にして「正しい英語」をインプットしているからです。
日本にいてもバイリンガルになれますか?
という質問の答えは“YES”です。
ただし、意識して日常的に英語に触れさせ、それを数年、十数年という単位で継続していくことが必要。
逆に言えば、それができれば日本にいても子どもを日英のバイリンガルにすることができます。
現役英会話講師が教える英語初心者がやるべき勉強法5つ
大阪のおすすめ子供英会話教室で無料体験レッスンをしよう

今回は大阪のおすすめ子供英会話教室についてご紹介しました。
もう一度まとめると、大阪のおすすめ子供英会話教室はこちらです。
- Gabaキッズなんばラーニングスタジオ
-
ペッピーキッズクラブ
-
Melody English
-
こども英会話スクールflamb(フラム)
-
アミティー
-
Let’s Go English
-
ヒューマンアカデミーランゲージスクール
-
キッズスマイルインターナショナルスクール
-
マック英会話教室
-
キャンブリー
-
LEARNie
英語教育では「適期教育」という言葉がしばし使われます。
これは「早期教育」の反対の意味で使われる言葉で、英語学習は早ければ早いほど良いわけではない、その子にはその子に適した学習法や開始時期がある、という意味。
つまり、お子さんが英語に興味を持った時が「英語の始め時」。保護者の方が気になった子供英会話教室というのは、お子さんも案外ハマってしまうものです。
お子さんの大切なタイミングを逃さないように、気になったスクールがあればぜひ無料体験レッスンに参加してみてください。
日本人の英語力を上げるには英会話講師の英語力を上げる必要がある話。
英会話講師に資格はいるの?必要な資格を徹底的に解説します【元英会話講師が紹介します】
プログリット代表の岡田祥吾氏が本を出版!注目の『英語学習2.0』書評