キャンプ好きの方なら一度は聞いたことがあると思われる「グランピング」という言葉。
グランピングとは「グラマラス」な「キャンプ」からできた言葉で、大自然を楽しめるのと豪華ホテルでの滞在ができる新感覚となるアウトドアとして人気を集めています。
そこで、今回は岡山県内で楽しめるグランピング施設を4選ご紹介。
岡山県にお住いの方も、近隣県にお住いの方も、岡山県によく遊びに行く方も、ぜひ最後までご覧ください。

目次
岡山のおすすめグランピング施設4選
岡山のおすすめグランピング施設5選はこちらの4つです。
- Glamping & Cafe Base Beach
- おかやまファーマーズマーケット ノースヴィレッジ
- REALBBQ GARDEN 岡山
- 蒜山 コテージ 森の散歩
これらのグランピング&キャンプ施設の特徴を表にしてまとめてみましょう。
施設名 | スタイル | 料金 | 場所 |
---|---|---|---|
Glamping & Cafe Base Beach |
グランピング | 2,000円~ (シーズンにより 変動あり) |
岡山県瀬戸内市 |
おかやま ファーマーズマーケット ノースヴィレッジ |
グランピング | 18,000円~ | 岡山県勝央町 |
REALBBQ GARDEN 岡山 |
グランピング | 1,000円~ | 岡山県岡山市 |
蒜山 コテージ 森の散歩 |
グランピング | 33,000 円 | 岡山県真庭市 |
それでは、一つ一つ詳しく解説します。
岡山のおすすめグランピング&キャンプ施設①Glamping & Cafe Base Beach

Glamping & Cafe Base Beachは岡山県瀬戸内市にあるレジャー施設。目の前には美しい砂浜と瀬戸内海、そして遠くに小豆島を見ることができます。
そんな贅沢なロケーションにあるグランピングカフェ。ビーチサイドに建つテントの中にはソファーやテーブルなどが用意され、寛ぐことができます。
食事は機材の準備や火起こしをスタッフが行ってくれるので、ゲストは楽しい時間だけを過ごすだけ。初心者の方でも安心して優雅なひと時を楽しめます。
「食材お持ち込みコース」のほか、材料の準備からお任せで、アメリカンスタイルの串やホイル焼き、バーニャカウダ、アヒージョ、パエリアなどが味わえる「BBQコース」も要チェックです。
岡山のおすすめグランピング&キャンプ施設②おかやまファーマーズマーケット ノースヴィレッジ

おかやまファーマーズマーケットノースヴィレッジは岡山県勝央町のレジャー施設。「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ」内にオープンした、イージーグランピング施設です。
ベルテントとシュラフなどが揃った常設アウトドアステイ施設は、着替えなどの身の回りの物だけ持参すれば、気軽にアウトドアステイが楽しめ、子供から大人まで気軽に利用ができるので女子会にもぴったりな施設になっています。
宿泊者共用のクラブハウスには、厨房とリビングルーム、トイレを完備。共用キッチンには給湯設備とコンロ、冷蔵冷凍庫、製氷機、レンジ、調理台などがあり、キャンプの道具を持っていない人や女性だけのグループにもおすすめです。
岡山のおすすめグランピング&キャンプ施設③REALBBQ GARDEN 岡山

REALBBQGARDEN岡山は岡山市内中心部にあるレジャー施設。天満屋岡山店の屋上で行われているビアガーデンに、この夏グランピング席が登場。
ウッドデッキで作られた特別な空間は、1日1組限定(8~15名)の貸し切りVIP席。土日祝はお昼も営業しているので、青空の下、楽しめるので子供連れにもおすすめとなる施設ですので、家族そろって楽しむことができます。
なかなか子供連れでのお出かけは近場を選びがちですが、連休などの長い休日には、ママ友同士で子供を連れて贅沢にグランピングを楽しむのもいいのではないでしょうか。子供でもたくさん楽しめる施設となっているので、一度チェックしてみてください。
さらに、一般席の食べ放題・飲み放題メニューに加え、豪快な骨つきトマホークステーキと国産丸鶏のローストチキン、樽スパークリングワイン飲み放題も提供で、スペシャル感たっぷり! 特別メニューとフォトジェニックな空間で、街中にいながら非日常体験が叶います。
岡山のおすすめグランピング&キャンプ施設④蒜山 コテージ 森の散歩

蒜山 コテージ 森の散歩は、2019年5月より新しくオープンした、角ログコテージ。2LDK+ロフト付きの広々としたログコテージです。
丸太のログコテージと違って、室内の壁面はフラットなのですっきりとしてゆったり感じます。
ご家族の一員であるワンちゃんとゆっくり過ごすことができる施設も備わっていますのでペットとも優雅な時間を過ごすことができます。
コテージの前には広々とした専用の屋根付きバーベキューテラスも!秋から春にかけては、室内の薪ストーブもご利用いただけます。揺らめく炎を眺めながら、いただくコーヒーは格別です。
海外のような形や見た目が好きな方、インスタ映えなどの今どき施設として訪れるのもおすすめなので女性同士、ご家族やカップル、お友達と楽しい時間をお過ごし下さい。
岡山県ってどんなところ?

岡山県の人口はおよそ180万人。中国地方に位置し、兵庫県・鳥取県・広島県・香川県に隣接しています。
岡山の名物と言えば分厚く切った生のサワラに、海苔やミョウガ、ショウガなど薬味がたっぷり乗せた「鰆丼(さわらどん)」。岡山県外からグランピングに訪れる方はぜひ食べてみてはいかがでしょうか。
岡山県にはグランピング以外にも観光スポットがたくさんあります。特に倉敷市は歴史の情緒を現代に伝える、趣深い街となっていますので、ぜひ訪れてみてください。
岡山でグランピング&キャンプを満喫しよう

今回は岡山のおすすめグランピング&キャンプ施設をご紹介しました。
最後に本記事の内容をもう一度まとめておきましょう。
- Glamping & Cafe Base Beach
- おかやまファーマーズマーケット ノースヴィレッジ
- REALBBQ GARDEN 岡山
- グランピング&カフェ タケキチ ベースビーチ
- 蒜山 コテージ 森の散歩
岡山県には、個性的なグランピング施設から、子供が楽しめる施設までさまざまな場所があります。ぜひ次のお休みは、岡山県のグランピングを楽しんでみませんか?