【2020年最新版】奈良のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

「奈良県にグランピング施設なんてあるの?」と思っていませんか?奈良県には、お寺に負けない魅力的なグランピングスポットがたくさんあります。

本記事では、奈良県にあるおすすめのグランピング&キャンプ施設を5つ紹介。

グランピングとはキャンプ初心者でも手軽に贅沢なアウトドア体験ができる新しいキャンプスタイルですが、奈良県ならもっと贅沢なグランピングを体験できます!

奈良県や近畿地方、関西でのグランピング施設を探している方にはぜひ読んでもらいたい記事です。

大阪のおすすめグランピング&キャンプ&BBQ施設10選!

2019年4月8日

【2022年】京都のおすすめグランピング施設5!新しいことに挑戦したい方必見!

2019年4月4日

滋賀県のおすすめグランピング施設3選!新鮮な空気をお腹いっぱい吸い込もう!

2019年3月23日

【2020年最新版】和歌山のおすすめグランピング施設5選!

2020年3月22日

【2020年最新版】三重のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

2020年5月1日

【2020年最新版】兵庫のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

2020年5月1日

関西のグランピング施設5選!アウトドア経験値によって分類しします

2019年3月18日

奈良県のおすすめグランピング&キャンプ施設5選

奈良県のおすすめグランピング&キャンプ施設5選はこちらの5つです。

奈良県のおすすめグランピング&キャンプ施設5選
  • OUTDOOR ONE×Glamping & Restaurant 一凛
  • 洞川キャンプ場
  • 天の川青少年旅行村・NATURA
  • 柳澤果樹園 cafeこもれび
  • ゲストハウス The temple

これらのグランピング&キャンプ施設の特徴を表にしてまとめてみましょう。

施設名 スタイル 料金 場所
OUTDOOR
ONE×Glamping & Restaurant 一凛
グランピング 4,500円~ 奈良県
桜井市
洞川キャンプ場 グランピング 28,000円~ 奈良県
吉野郡
天の川青少年旅行村・NATURA グランピング 40,000円~ 奈良県
吉野郡
柳澤果樹園 cafeこもれび グランピング 1,000円~ 奈良県
五條市
ゲストハウス The temple グランピング 13,000円~ 奈良県
奈良市

それでは、一つ一つ詳しく解説します。

奈良県のおすすめグランピング&キャンプ施設①OUTDOOR ONE×Glamping & Restaurant 一凛

OUTDOOR ONE×Glamping & Restaurant 一凛は、奈良県桜井市にある2019年に新しく誕生したグランピング施設です。

関西初のグランピング×レストランの複合店で、インスタ映え間違いなしの見た目も美味しさも抜群なイタリアンを食べられます。

大人数なら、室内でもグランピングメニューを楽しめますが、少人数であれば、ウッドデッキに設置されたお洒落なグランピングテントでグランピングBBQ、グランピングイタリアン、グランピング女子の3つのコースなどを楽しむことができ、女子会などの利用にもおすすめです。

一凛のイタリアンはなんと、フォークやスプーンを使わず箸で食べられるメニューが揃っているのも特徴のひとつ。BBQっぽさのある気軽なイタリアンを楽しめます。

日帰りなので冬場の寒い時期などにデイキャンプとして利用するのもおすすめですよ。

奈良県のおすすめグランピング&キャンプ施設②洞川キャンプ場

洞川キャンプ場は、奈良県吉野郡にあるキャンプ場で、大峰山脈のみたらい渓谷付近にあります。

洞川キャンプ場では、グランピングをはじめ、BBQ、キャンプ、オートキャンプまでさまざまなアウトドアを楽しむことができるでしょう。

多くのグランピング施設では、常設のテントにベッドやこだわりの家具が既に設置されていますが、洞川キャンプ場のグランピングでは、テントを自分で建てるという珍しいグランピングスタイルとなっています。

グランピングセットの中にはテント以外にもタープや、エアマットなど、キャンプに必要なものは全て揃っているので手ぶらでも安心です。

仲間や家族と本格的かつ贅沢なグランピングを楽しみたい人にはおすすめのグランピング施設になっています。

奈良県のおすすめグランピング&キャンプ施設③天の川青少年旅行村・NATURA

天の川青少年旅行村・NATURAは、奈良県吉野郡にあるグランピング施設です。
2018年7月21日にオープンしたばかりの真新しい施設では、グランピングサイトだけでなく、コテージやバンガローにも宿泊できます。

天の川青少年旅行村・NATURAは、急な雨が心配な人にもおすすめ。コテージよりも豪華と言われるグランピングサイトでは、屋根付きテラスの中に常設のコットンテントが設置され、どんなに急に土砂降りの雨が降ってきても気にせずBBQやキャンプを楽しむことができます。

隣を流れる川では、釣りや魚の摑み取りもでき、自分で獲った魚を塩焼きにして食べるのは絶品です!

夏休みに子供の社会体験として遊びにくれば、きっと親子の絆が深まること間違いありません。

奈良県のおすすめグランピング&キャンプ施設④柳澤果樹園 cafeこもれび

柳澤果樹園 caféこもれびは、奈良県五條市にある150年も続いた柿農家の柳澤果樹園が開いたお洒落なカフェです。

金剛山地の絶景を目にしながら、カフェ名物の石窯で焼き上げたピザをいただけます。その他にも美味しいと評判のオリジナルケーキもおすすめです。

ペットの同伴もできるみたいなので、一緒に美味しい料理に舌鼓を打つのもいいですね。

さらに2020年にはクラウドファンディングを使って建設されたグランピングサイトもオープン予定です。1日1組限定となっているので、気になる方はオープン次第早めにお問い合わせしてみるといいかもしれませんね。

奈良県でお洒落な本格的グランピングを探している人には期待とイチオシの施設です。

奈良県のおすすめグランピング&キャンプ施設⑤ゲストハウス The temple

ゲストハウス The templeは、奈良県奈良市にあるグランピング施設です。

まさかお寺に宿泊できるグランピング施設があるなんて知っていましたか?そのまさかなんです!ゲストハウス The templeでは、お寺に宿泊するという珍しいグランピングスタイルを提供しています。

舞台は寳珠寺(ほうじゅじ)という名前のお寺です。その本堂に隣接する歴史ある庫裏(くり)には、お寺の雰囲気をまったり味わうことができるソファや調度品が置かれ、離れにある大きなベッドで静かに眠ることができます。

美しい庭園では、日帰りBBQなどもできるため、奈良の雰囲気を味わいながらお寺で安らぎのBBQをしてみたい人におすすめです。

お寺での宿泊ですが、厳しい修行はありませんので安心してくださいね。

奈良県ってどんなところ?

奈良県は、近畿地方に位置する都道府県のひとつです。

奈良県といえば、地域によって修学旅行で訪れたことがある人が多いのではないでしょうか?

東大寺にある大きな大仏や、奈良公園の鹿などはあまりにも有名です。鹿せんべいを買って鹿にあげたり、大仏の前で集合写真を撮った思い出が蘇りますよね。

そんなお寺や歴史に触れることのできる奈良県ですが、お寺以外にもインスタ映え間違いなしのカワイイアイスが食べられるカフェや、スムージー専門店など、グランピングも含めまだまだ知らない魅力やスポットがたくさんあります。

大人になった今だからこそわかる遊びや景色を、奈良県で見つけてみるのも面白いですよ。

奈良県でグランピング&キャンプを満喫しよう

今回は奈良県のおすすめグランピング&キャンプ施設をご紹介しました。

最後に本記事の内容をもう一度まとめておきましょう。

奈良県のおすすめグランピング&キャンプ施設5選
  • OUTDOOR ONE×Glamping & Restaurant 一凛
  • 洞川キャンプ場
  • 天の川青少年旅行村・NATURA
  • 柳澤果樹園 cafeこもれび
  • ゲストハウス The temple

お寺が多くあるイメージが強い奈良県ですが、歴史的な風景をうまく使ったグランピング施設が多くあり、日本人なら誰もが感じるであろう、ふるさとに帰ってきたような不思議な感覚や感情を揺さぶられます。

ぜひ、奈良県でしか感じることのできないグランピングを体験してみてください。