これからの時代、英会話スキルが大切だから子供に英会話を習わせてあげたいと思っている人は多いのではないでしょうか?
実際に英会話ができれば、将来の仕事の幅も広がり、海外での活躍も期待できます!
しかし、数ある英会話教室のうち、どこを選べばいいのかわからない人も多いでしょう。月謝も安くはないため、せっかくならしっかりしたところに通わせてあげたいですよね。
そこで今回は、長野県にあるおすすめの子供英会話教室を10教室ご紹介します!
長野県内だけでもたくさんある英会話教室ですが、意外と身近に素敵な教室が見つかるかもしれません。
長野県のおすすめ子供英会話教室のおすすめ子供英会話教室10選
長野県でおすすめの子供英会話教室はこちらの10校です。
- 子ども英会話ペッピーキッズクラブ
- 外国語学校AtoZ 松本校
- イージィコミュニケーションズ 松本校
- イングリッシュフォーユー 長野校
- Erik’s Language School
- English@Home英会話教室
- CANCAN 英会話
- フォレスト・ヒル英会話
- Little Red English School
- Happy Nana English
では、こちらの10校を表にしてまとめてみましょう。
講師 | 料金 | |
---|---|---|
子ども英会話 ペッピーキッズクラブ |
日本人講師・外国人講師 | 7,560円~ |
外国語学校AtoZ 松本校 |
日本人講師・外国人講師 | 5,000円~ |
イージィコミュニケーションズ 松本校 |
外国人講師 | 3,000円~ |
イングリッシュフォーユー 長野校 |
日本人講師・外国人講師 | 8,800円~ |
Erik’s Language School | 外国人講師 | 4,000円 |
English@Home英会話教室 | 日本人講師 | 6,000円~ |
CANCAN 英会話 | 外国人講師 | 6,000円~ |
フォレスト・ヒル英会話 | 外国人講師 | 4,200円~ |
Little Red English School | 外国人講師 | 6,000円~ |
Happy Nana English | 外国人講師 | 5,000円~ |
長野県のおすすめ子供英会話教室①子ども英会話ペッピーキッズクラブ

子ども英会話ペッピーキッズクラブは、1歳~高校生まで通うことができ、全国に教室を構えているため、引っ越しても通い続けられるシステムが魅力のひとつです。
日本人講師に学んだことを、外国人講師と実践するカリキュラムが素敵で、インプットとアウトプットをしっかり行い、上達も早くなります。
オンラインコースはありませんが、家庭で実践できるテキストや教材があるため、好きな時間に家庭でも楽しく英語に触れることができますよ。今なら無料体験レッスンに行くことで、嬉しいプレゼントを貰えます。
長野県のおすすめ子供英会話教室②外国語学校AtoZ 松本校

1987年に開校された歴史ある外国語学校AtoZでは、オーストラリアや、イギリス出身などの外国人講師がレッスンを担当しています。日本人スタッフによるカウンセリングも行うため、心配なく入ることができるでしょう。
子どもクラスでは、6人のグループでレッスンを行い、保護者参観やその他にもイベントが定期的に開催されるため、子どもの様子を把握することができます。
子ども~大人までさまざまなクラスが設けられていますが、オンラインコースはありません。
長野県のおすすめ子供英会話教室③イージィコミュニケーションズ 松本校

イージィコミュニケーションズは、長野県と三重県に2校を持つスクールです。
長野県をメインとし、異文化に対する理解や、場に相応しい英語の習得を目指しています。
講師陣は全員ネイティブ講師で、レッスンでは全クラス発音教育を大切にしているのが特徴です。
全員ネイティブ講師ですが、長野の松本校では、日本語も堪能な講師が多いため、トラブルも少なく安心できます。
また、教室の隣にはスーパーがあるため、ついでに買い物も済ませることができ便利です。オンラインコースはありません。
長野県のおすすめ子供英会話教室④イングリッシュフォーユー 長野校

イングリッシュフォーユーでは、トレーニングを受けたネイティブ講師がレッスンを行うスクールで、日本人の弱点を理解した講師陣が無駄のない指導を行ってくれます。
幼児~中学生までは、日本人講師とネイティブ講師のチームティーチング方式でレッスンが進められ、正しい発音と世界に通用する国際感覚を身に着けることが可能です。
長野駅から徒歩4分の場所にあるため、中学生からは学校帰りに立ち寄ることもできます。基本的にオンラインコースはありません。
長野県のおすすめ子供英会話教室⑤Erik’s Language School
3歳から大人まで幅広い年齢層に対応しているErik’s Language School。
プライベートと、3名~のグループレッスンを行っています。どちらでも時間は1時間です。
外国人講師が指導を行い、iPadなども使った楽しく飽きないレッスンがポイント。
さらに、この教室では英語だけでなく、フランス、ドイツ、オランダ語のレッスンまで行っているため、自分が習いたい言語を勉強することができます。個人教室のため、オンラインレッスンはありません。
長野県のおすすめ子供英会話教室⑥English@Home英会話教室

English@Home英会話教室では、指導歴14年の日本人講師Julie先生がレッスンを担当し、言語学的な観点から、日本人に分かりやすい文法説明や、発音指導が特徴です。
全クラス英語オンリーのレッスンとなっていて、キッズクラスでは、4名の少人数グループでレッスンを行います。
通常6~8名で行う教室が多いですが、この教室では4人で行うため、一人ひとりの発言の機械も多く、集中して英語を習得することが出来そうです。
オンラインコースはありませんが、ニーズに合わせたクラスがたくさんあります。
長野県のおすすめ子供英会話教室⑦CANCAN 英会話

会話や、発音力を伸ばしたいならCANCAN 英会話が強い味方となってくれるでしょう。
カナダ出身で、英語指導歴20年のスティーブ先生が講師を担当し、日本人が一番苦手とする発音の強化に力を入れています。一人ひとりの癖や苦手をしっかりととらえ、最適なレッスンを行ってくれる教室です。
3歳~高校生までは、年齢やレベル別に分かれ、カナダと日本の文化の違いにも触れながら、日常会話や身近な単語のレッスンを楽しく行っていきます。
オンラインレッスンはありませんが、異文化を取り入れる機会を大切にしているため、ハロウィンやクリスマスパーティーなどイベントも楽しむことができます。
長野県のおすすめ子供英会話教室⑧フォレスト・ヒル英会話

写真はイメージです
フォレスト・ヒル英会話教室では、英文科卒でTESOL資格を持つカナダ人講師がレッスンを行います。日本での指導歴20年というベテラン講師です。
幼児~大人までのクラスがあり、キッズクラスでは、幼稚園教諭資格を持っている、日本人のアシスタントがサポートをしてくれるため安心です。
歌やリズム遊びなどで英語を学びながら、英検対策も行い、4技能もしっかり習得できます。オンラインコースの受講はありません。
長野県のおすすめ子供英会話教室⑨Little Red English School
幼児から大人までの、幅広い層を対象としたレッスンを行っているLittle Red English School。
指導歴10年以上の経験豊富なネイティブ講師が、目的や希望に合わせてレッスンを行います。未就学クラスでは、6人ほどまでの少人数グループで、歌やゲームをしながら英語と触れ合う時間を作ります。
フォニックス学習として、英語の本を読みながらリーディングや、語彙力の土台も自然に作り上げていくレッスンは魅力的です。
オンラインのコースはありません。講師宅の一室を教室として使っているため、アットホームな雰囲気があります。
長野県のおすすめ子供英会話教室⑩Happy Nana English
Happy Nana Englishは、5歳~大人までが通うスクールで、マンツーマン、ペア、グループレッスンを選ぶことができます。
講師を務めるのは、ネイティブでありながら現在は日本国籍を持っている先生です。キッズ向けの(12歳まで対象)「放課後クラス(16時~19時)」も用意されていて、4~5人の少人数制で効率よく英語力を伸ばすことができます。
オンラインコースは用意されていません。長野駅からは徒歩でも15分、車なら5分ほどの位置にあり、駐車スペースもあるため送り迎えにも困りませんね。
長野県のおすすめ英会話教室をご紹介しました
最後に本記事の内容をもう一度まとめておきましょう。
長野県でおすすめの子供英会話教室はこちらの10校です。
- 子ども英会話ペッピーキッズクラブ
- 外国語学校AtoZ 松本校
- イージィコミュニケーションズ 松本校
- イングリッシュフォーユー 長野校
- Erik’s Language School
- English@Home英会話教室
- CANCAN 英会話
- フォレスト・ヒル英会話
- Little Red English School
- Happy Nana English
今回は、長野県にあるおすすめの子供英会話教室を10教室ご紹介しました。
英会話は、早いうちに習得しておいた方がいいと言われています。大人になってからだと倍かかる時間も、幼児のうちから始めていればすぐに習得することができるでしょう。
今回の記事を参考にして、ぜひ英会話スキルを身に付けさせてあげてくださいね。