【2019】宮崎県のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

宮崎のおすすめグランピング導入

こんにちは。ソザオ(@sozawo88)です。

宮崎でグランピングをしたい!宮崎ならグランピングとキャンプどちらがおすすめですか?

今回はこんな風に思っている人に向けて記事を書いていきます。

結論から言ってしまえば、初心者の人にはグランピングが、中級者以上の人にはキャンプがおすすめです。

本記事では今まで100個以上の旅行記事を執筆してきた私が、宮崎県のおすすめグランピング&キャンプ施設をご紹介します。

読み終わったあとは、次の休みの予定を立てたくなること間違いなし。3分くらいで読めますので、ぜひ最後までお楽しみください。

宮崎県のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

宮崎のおすすめグランピングランキング

宮崎県のおすすめグランピング&キャンプ場はこちらです。

宮崎のおすすめグランピング&キャンプ場
  • Stella Sports グランピング

  • カームラナイハーバー

  • 湖の杜キャンプ場

  • 蜂の巣キャンプ場

  • ひなもりオートキャンプ場

それでは詳しくみていきましょう。

宮崎のおすすめグランピング①Stella Sports 

宮崎のおすすめグランピング①Stella Sports

Stella Sportsは宮崎県児湯郡⻄⽶良村に2019年5月にオープンする宮崎県のグランピング施設です。

⻄⽶良村は山と川に囲まれた自然豊かな村。Stella Sportsでは、大自然を活かしたアクティビティや、満点の星空を楽しむことができます。

食事は地元の食材を使ったBBQ!目の前には川が流れていますので、川のせせらぎを聴きながら食事ができますよ。

お風呂は村自慢の西米良温泉ゆたーとで。2019年3月1日から受付を開始していますので、宮崎県自慢のグランピング施設Stella Sportsを要チェックです。

宮崎のおすすめグランピング②カームラナイハーバー

宮崎のおすすめグランピング②カームラナイハーバー

カームラナイハーバーは2019年5月まで「宮崎県唯一のグランピング施設」として営業をしていました。

SUP(スタンドアップパドルボート)などのアクティビティが楽しめる海沿いのグランピング施設で、日向灘を望む美しい景色を楽しむことができます。

宿泊するのは世界各国の都市をイメージしたグランピングテント。例えば、インドネシアをイメージした「ウブド」やスペインをイメージした「アンダルシア」などがあります。

食事は地元の食材や宮崎牛を使ったBBQ。海辺で食べるBBQは、美味しさもひとしおです。

宮崎のおすすめキャンプ①白浜オートキャンプ場COCONA

宮崎のおすすめキャンプ①白浜オートキャンプ場COCONA

白浜オートキャンプ場は宮崎県宮崎市にあるキャンプ場です。ヤシの木が立ち並ぶ南国宮崎県らしいキャンプ場となっています。

白浜オートキャンプ場は白浜海水浴場まで徒歩0分!海辺でキャンプが楽しめる施設となっています。波も穏やかですので、小さいお子さんがいる方も入りやすいでしょう。

テントサイトは持ち込み式となっていますが、キッチン付きのケビンがありますので、テントを持っていない方も楽しめますよ。

ペットの同伴もOKですので、ペットと一緒にアウトドアを満喫することができるでしょう。

宮崎のおすすめキャンプ②蜂の巣キャンプ場

宮崎のおすすめキャンプ②蜂の巣キャンプ場

蜂の巣キャンプ場は宮崎県日南市にあるキャンプ場です。総合スポーツランド蜂の巣公園の中にあるキャンプ場で、キャンプだけでなくさまざまなスポーツが楽しめます。

蜂の巣キャンプ場で楽しめるスポーツは、テニスに水泳、森林浴など。清流広渡川も近くにありますので、川遊びをすることもできます。

宿泊サイトは、オートキャンプサイトとコテージサイトに分かれており、テントを持ち込んでもコテージに宿泊してもOK。

宮崎県日南市で大自然を楽しみたい方は、蜂の巣キャンプ場がおすすめです。

宮崎のおすすめキャンプ③ひなもりオートキャンプ場

宮崎のおすすめキャンプ③ひなもりオートキャンプ場

ひなもりオートキャンプ場は宮崎県南西部にある小林市にあるオートキャンプ場です。広大な敷地でのんびりと過ごすことができるキャンプ場となっています。

ひなもりオートキャンプ場ではテント泊だけでなく、コテージ、トレーラーハウス、キャビンなど、さまざまな種類の宿泊が楽しめます。

遊具で遊べたり、敷地内で花火ができたりと、お子さんも十分楽しめる施設が揃っているので、お子さん連れの方にもおすすめです。

宿泊プランは「アーリーチェックイン」と「レイトチェックイン」が選べるなど、充実。ぜひ近くにお住いの方は、ユニークな宿泊スタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。

宮崎ではグランピングとキャンプのどっちがおすすめ?

宮崎のグランピングがおすすめな人

さて、宮崎県ではグランピングとキャンプの両方が楽しめますが、ぶっちゃけどちらがおすすめなのでしょうか。

結果から言ってしまえば、アウトドア初心者の方にはグランピングが、アウトドア中級者以上の方にはキャンプがおすすめです。

グランピングはテントも設営されており、食事も器材が全て揃っている状態ですので、ホテルに泊まる感覚でアウトドアが楽しめます。

宮崎県のキャンプ場は、自然豊かなダイナミックなキャンプ場が多いので、アウトドア中級以上の方でも遊びごたえがあります。

もし「グランピングって何が楽しいの?」という人がいましたら、こちらの記事を読ませてあげてください。

グランピングって何が楽しいの?本記事読めばOK【初心者向けに解説】

グランピングって何が楽しいの?本記事読めばOK【初心者向けに解説】

2019年3月16日

宮崎県では、アウトドアレベルに合わせてグランピングとキャンプを遊び分けるのがおすすめです。

宮崎のおすすめ施設でグランピング&キャンプを楽しもう!

宮崎のおすすめグランピングまとめ

今回は宮崎県のおすすめグランピング&キャンプ場を紹介しました。

もう一度5つの施設をまとめます。

宮崎のおすすめグランピング&キャンプ場
  • Stella Sports グランピング

  • カームラナイハーバー

  • 湖の杜キャンプ場

  • 蜂の巣キャンプ場

  • ひなもりオートキャンプ場

まだ宮崎県でアウトドアを楽しんだことのない方は、南国の雰囲気漂う宮崎県で、ぜひグランピング&キャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか。

ソザオくん
宮崎周辺のおすすめグランピング施設はこちらです!

長崎のおすすめグランピング施設5選!【2019最新】

長崎のおすすめグランピング施設5選!【2019最新】

2019年5月31日

【2019年最新版】大分のおすすめグランピング5選!

【2019年最新版】大分のおすすめグランピング5選!

2019年5月2日

熊本のおすすめグランピング施設4選!【2019最新版】

熊本のおすすめグランピング施設4選!【2019最新版】

2019年5月31日

鹿児島のおすすめグランピング施設5選!宿泊できる施設もあり

沖縄のおすすめグランピング施設5選!離島の施設も【ソザオ】

【2022年】沖縄のおすすめグランピング施設4選!離島の施設も

2019年4月14日

福岡のおすすめグランピング施設5選!【図を使って詳しく解説します】

福岡のおすすめグランピング施設5選!【図を使って詳しく解説します】

2019年3月20日

【2019年最新】佐賀県のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

【2019年最新】佐賀県のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

2019年6月22日