熊本のおすすめグランピング施設4選!【2019最新版】

熊本のおすすめグランピング施設導入

たまにはスカッとグランピングでもしてストレス発散させたい!熊本でおすすめのグランピング施設をサクッと教えてください。

本記事ではこんなお悩みに答えていきます。

アウトドアのダイナミックさと、ホテルのような贅沢な空間の両方が楽しめるグランピング。

近年人気は高まっており、東京や大阪などの都市以外の地方でも、多くのグランピング施設がオープンしています。

今回ご紹介するのは、熊本県のおすすめグランピング施設。

本記事は、熊本県でグランピングが楽しめる施設を、施設のおすすめポイントと一緒にまとめましたので、熊本でグランピングをしようかと考えている人は必読です。

本記事を読めば、熊本でのおすすめグランピング施設を検索する時間が節約できます。

また、おまけの知識としてグランピングの歴史についてもまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください。

ソザオさん
九州沖縄地方のおすすめグランピング施設はこちらです!

福岡のおすすめグランピング施設5選!【図を使って詳しく解説します】

福岡のおすすめグランピング施設5選!【図を使って詳しく解説します】

2019年3月20日

鹿児島のおすすめグランピング施設5選!宿泊できる施設もあり

【2019】宮崎県のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

【2019】宮崎県のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

2019年4月26日

【2019年最新版】大分のおすすめグランピング5選!

【2019年最新版】大分のおすすめグランピング5選!

2019年5月2日

沖縄のおすすめグランピング施設5選!離島の施設も【ソザオ】

【2022年】沖縄のおすすめグランピング施設4選!離島の施設も

2019年4月14日

長崎のおすすめグランピング施設5選!【2019最新】

長崎のおすすめグランピング施設5選!【2019最新】

2019年5月31日

【2019年最新】佐賀県のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

【2019年最新】佐賀県のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

2019年6月22日

熊本のおすすめグランピング施設4選!

熊本のおすすめ施設はこちらの4つです。

熊本のおすすめグランピング施設
  • スカイテラス

  • 癒しの森ゆ~かむ

  • 四季の里 旭志

  • ホテルグリーンピア南阿蘇

まずは、過ごし方と料金で4つの施設を比べてみましょう。

スタイル 料金
スカイテラス 日帰り 4500円(3時間)
癒しの森ゆ〜かむ 日帰り、宿泊 20000円〜(宿泊)
四季の里旭志 日帰り、宿泊 17000円〜(宿泊)
ホテルグリーンピア南阿蘇 宿泊 21300円〜(宿泊)

それでは、一つ一つ詳しくご紹介します。

熊本のおすすめグランピング①スカイテラス

熊本のおすすめグランピング①スカイテラス

熊本県にある「スカイテラス」は、市街地からわずか徒歩5分というアクセスの良い立地にあります。

そして、白川沿いのオシャレで開放的、かつ贅沢な屋上空間でグランピングを楽しめる施設です。

4Fから市街地を一望できるので、カップルでの夜景デートももちろん、歓送迎会などでも気軽に利用できるのが嬉しいですね。

スカイテラスでは、大勢での本格BBQも楽しめます。

その際、BBQに必要なグッズとなる食材や調理器具、紙皿やお箸など、細かいアイテムもすべて料金に含まれているため、事前準備の必要性がなくとても手軽にグランピングを楽しむことができます。

何よりも準備する手間要らずでグランピングを楽しめるのが魅力的ですね。

季節によって防風・防寒・防雨テントも活用できるため、スカイテラスで快適な時間を過ごせますよ。

また、結婚式の二次会などでも利用されることの多いスカイテラスでは、特別料金プランや料理プランで素敵な時間を過ごすこともできます。

気軽にグランピングを楽しみたいという方に、スカイテラスはおすすめです。

熊本のおすすめグランピング②癒しの森ゆ~かむ

熊本のおすすめグランピング②癒しの森ゆ~かむ

癒しの森ゆ~かむは、熊本県山麓市鹿北町に九州初として登場したグランピング施設です。

癒しの森ゆ~かむでは、自身でテントを持参し、建てるなどといった大変な作業もなく、初めから常設テントを張っているため、より手軽にグランピングを楽しめます。

広大な敷地に広がる芝生広場では、お買い物要らずで手ぶらでのBBQを楽しめるため、これまでのキャンプとは180度違った楽しみ方を味わうことができます。

重い荷物や機材を運ぶ必要性もなく、必要なものはフルセット完備。

アウトドアを億劫に感じていた方も驚くほどグランピングの楽しさを実感できるでしょう。

この癒しの森ゆ~かむは複合施設となっているため、グランピングやBBQだけではなく、お風呂やプール、レストランやカフェ、バー、テニス、さらにはトレーニングジムまで、さまざまなアクティビティを楽しむことができます。

特に夏は「岩野川」の清流で川遊びもできますよ。

幻想的で美しい滝も見ることができます。

癒しの森ゆ~かむは冷暖房完備なので、暑い夏も思いっきり遊んで、贅沢キャンプを満喫してみませんか?

熊本のおすすめグランピング③四季の里 旭志

熊本のおすすめグランピング③四季の里 旭志

熊本県菊池市にある「四季の里旭志」は、島原普賢岳や有明海が一望できる景観を楽しめる露天風呂や、温泉プール、家族風呂など、様々な温泉を楽しむことができる施設です。

四季の里旭志には、ふれあい動物広場が併設されていて、かわいい動物と触れ合える楽しみもありますよ。

ログハウスなど宿泊設備も完備しているため、遠方からの利用も可能です。

お部屋は調理器具も設置されているため、自由に過ごすことができ、キャンプ場はオートサイトやカプセルテント、フリーサイトの設定があるため、自在にチョイスすることができます。

食事は展望レストランの他、手ぶらでBBQも楽しめますよ。

敷地内には天然温泉もあるので、宿泊の際もいろんな温泉を満喫できますね。

子供は芝生広場をはじめ、ローラー滑り台など、子供が喜ぶような遊具が設置されています。

これなら子供も1日中遊んでいられますね。

日帰りでも宿泊でも、1日飽きずに遊べる施設のため、夏休みの家族旅行などの計画に最適です。

ぜひ、手軽にグランピングを楽しむなら「四季の里旭志」を利用されてみてはいかがですか?

熊本のおすすめグランピング④ホテルグリーンピア南阿蘇

熊本のおすすめグランピング④ホテルグリーンピア南阿蘇

南阿蘇のパノラマ景観を楽しめる「ホテルグリーンピア南阿蘇」は、全客室から阿蘇の絶景の楽しめるだけではなく、コテージいやアスレチック、展望デッキ、体育館、キャンプ場など、様々な施設が完備されています。

露天風呂はとても開放的で、夜は星空の下で温泉を堪能することができます。

内湯には大きな窓があるため、子供の様子をうかがいながらゆっくりと温泉を楽しめるのも嬉しいですね。

敷地内には子供たちが楽しめる遊具も充実しているため、滞在中、満足いくまで遊ぶことができます。

館内は阿蘇の絶景を見渡すカフェもあるため、ゆっくりとした時間を過ごしたい方におすすめです。

夕食は自社牧場牛や地元で採れる新鮮野菜を使用した安心の夕食を楽しめる他、ビュッフェ形式の副菜も楽しめますよ。

自社牧場で作るジャージー牛ソフトクリームは、口当たりまろやかでとても人気です。

朝食はビュッフェスタイルとなり、和洋お好きなメニューをたっぷりと味わえるため、ゆったりリゾート気分を味わいたい方は、ホテルグリーンピア南阿蘇の宿泊がおすすめです。

熊本のおすすめグランピング施設を知る前に!グランピングの歴史をおさらいしよう

熊本のおすすめグランピング施設を知る前に!グランピングの歴史をおさらいしよう

「グランピング」という言葉を聞いて、それがどんな意味を持つのかまだよく知らないという方も多いかもしれません。

グランピングは2005年頃にイギリスで始まったことが起源となり、日本では2015年にグランピングリゾートが登場したことがきっかけで広まった「手軽に楽しめるアウトドア」です。

「グラマラス(Glamorous)」と「キャンピング(Camping)」を合わせ、「グランピング」と呼ばれるようになりました。

グランピングはキャンプとは違って、重い機材や道具を運んで行かなくても、大自然を感じながら存分にアウトドアを楽しむことが可能。

そのグランピングが今となって絶大な人気となり、全国各地の人気グランピング施設は、多くの予約が殺到する事態となっています。

グランピングは、テント設営の必要もなくホテルのような清潔感のある宿泊施設で過ごせるのが魅力。

小さな子供がいても、ママも誰かに気を遣うこともなくゆったりとくつろぐことができます。

旅行となると子供の面倒を見なければならないという思いになるママも多いですが、グランピングはそうではありません。

グランピングの宿泊施設の中には、大型遊具や滑り台、アスレチックなど、敷地内にさまざまなアクティビティを設けているところもあります。

そのため、子供も楽しめるだけではなく、目の届く範囲、手の届く範囲で子供たちが楽しく遊べることにママも安心できるとともに、自分自身もゆったりとした落ち着いた気持ちで過ごせるのが最大の魅力です。

グランピングでは、自分達でキャンプの準備をする必要が一切ないのに、ホテルのようなサービスを受けながら、大自然の中で過ごすことができます。

これまで重い機材を持ち込んでキャンプを楽しんでいたという方は、夏休みをチャンスに、ぜひ「グランピング」を計画してみてはいかがですか?

熊本のおすすめグランピング施設でグランピングを楽しもう!

最後にもう一度、熊本のおすすめグランピング施設についてまとめます。

熊本のおすすめグランピング施設
  • スカイテラス

  • 癒しの森ゆ~かむ

  • 四季の里 旭志

  • ホテルグリーンピア南阿蘇

一緒にグランピングをしたい友達や家族に「グランピングって何が楽しいの?」と言う方がいれば、この記事を見せてあげましょう。

グランピングって何が楽しいの?本記事読めばOK【初心者向けに解説】

グランピングって何が楽しいの?本記事読めばOK【初心者向けに解説】

2019年3月16日

熊本でグランピングをして、溜まったストレスを新鮮な空気の中にそっと逃してみませんか?

きっと忘れられない思い出を作ることができるはずです。