【2019年最新版】高知のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

高知県のおすすめグランピング&キャンプ施設アイキャッチ

キャンプ好きなら一度は聞いたことがあるであろう「グランピング」

グランピングは「グラマラス」な「キャンプ」からできた造語ですが、大自然の雰囲気と豪華なホテル滞在の良いとこ取りができる新感覚のアウトドアとして人気を集めています。

そこで今回は高知県内で楽しめるグランピング&キャンプ施設を5選ご紹介。

高知県にお住いの方も、近隣県にお住いの方も、高知県に遊びに行こうかと考え中の方も、ぜひ最後までご覧ください。

ソザオさん
他の中国・四国地方のグランピング&キャンプ情報は下記の記事を参考にしてください!
愛媛のおすすめグランピング&キャンプ施設のアイキャッチ

【2022年最新】愛媛のおすすめグランピング&キャンプ施設4選

2019年9月29日
香川県のおすすめグランピング&キャンプ施設5選のアイキャッチ

【2019年最新】香川のおすすめグランピング&キャンプ施設5選

2019年9月30日
徳島のおすすめグランピング&キャンプ施設のアイキャッチ

【2019年最新版】徳島のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

2019年9月30日
島根のおすすめグランピング&キャンプ施設アイキャッチ

【2019年最新版】島根のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

2019年10月6日
山口県のおすすめグランピング&キャンプ施設アイキャッチ

【2019年最新版】山口のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

2019年10月7日

【2020年最新版】岡山のおすすめグランピング施設4選!

2020年3月12日

【2020年最新版】広島のおすすめグランピング施設5選!

2020年3月14日

【2022年最新版】鳥取のおすすめグランピング施設3選!

2020年3月21日

高知のおすすめグランピング&キャンプ施設5選

高知県のおすすめグランピング&キャンプ施設はこちらの5つです。

高知県のおすすめグランピング&キャンプ施設
  • 四万十山みず木

  • 湖畔遊

  • 室戸岬夕陽が丘キャンプ場

  • スノーピーク キャンプフィールド

  • オートキャンプ場とまろっと

これらのグランピング&キャンプ施設の特徴を表にしてまとめてみましょう。

スタイル 料金 場所
四万十山みず木 グランピング およそ14,490円(税込)〜 高知県四万十市
湖畔遊 トレーラーハウス 19,800円(税込) 高知県香美市
室戸岬夕陽が丘キャンプ場 オートキャンプ 2,000円(税込) 高知県室戸市
スノーピーク キャンプフィールド 手ぶらキャンプ 49,500円(税込) 高知県越知町
オートキャンプ場とまろっと オートキャンプ、キャビンなど 4,200円(最大8名) 高知県四万十市

それでは、一つ一つ詳しくご紹介します。

高知のおすすめグランピング&キャンプ施設①四万十山みず木

高知のおすすめグランピング&キャンプ施設①四万十山みず木

四万十山みず木は高知県四万十市にある宿泊施設です。施設内に広大な敷地があり、そちらでグランピング体験をすることができます。

グランピング場は、温泉やカフェなどがあるスポットからカートを使って移動した四万十川河口の森の中。四万十川の川のせせらぎや、川から吹き上がるさわやかな風を楽しむことができます。

夕食は地元四万十の食材をふんだんに使ったバーベキュー。4名利用では1人あたり約13000円~利用可能です。

四万十山みず木では、グランピングだけでなく釣りや天体観測を楽しむこともできますので、アクティビティに興味がある方にもおすすめ。

高知県でグランピングを楽しみたい方は、まずは四万十山みず木をチェックしておけば間違いありませんよ。

高知のおすすめグランピング&キャンプ施設②湖畔遊

高知のおすすめグランピング&キャンプ施設②湖畔遊

湖畔遊は高知県東部にある香美市にある宿泊施設です。湖畔遊には「キャンプの部屋」というキャンピングトレーラーに宿泊できるプランがあり、そちらでキャンプを楽しむことができます。

湖畔から湧き上がる涼しげな風と、雄大な自然が魅力的で、大自然の中に作られたプライベート空間でのんびりと過ごすことができるでしょう。

キャンピングトレーラーの中には、エアコン、トイレ、冷蔵庫などが完備されており、大自然に囲まれながらも快適に過ごすことができます。

最大5名まで宿泊できますので、家族で過ごすのも良し、友人グループで楽しむのも良し、とさまざなシーンで楽しむことができるでしょう。

高知のおすすめグランピング&キャンプ施設③室戸岬夕陽丘キャンプ場

写真はイメージです

室戸岬夕陽ヶ丘キャンプ場は高知県室戸市にあるキャンプ場です。テントを持ち込んでキャンプをすることができ、自由なスタイルでアウトドアが楽しめます。

飲み物や食材なども自由に持ち込めますので、自分なりのスタイルでアウトドアを楽しみたい方にもおすすめです。

室戸岬夕陽ヶ丘キャンプ場の特徴は、室戸岬から望む太平洋の景色。太平洋に朝日が昇る様子や、夕陽が沈んでいく様子は圧巻です。

室戸岬夕陽ヶ丘キャンプ場はテントを持ち込むスタイルのオートキャンプ場ですが、温水シャワーも完備されていますので、快適に過ごすことができます。

人気のキャンプ場なので、利用を検討している方は早めに予約するようにしましょう。

高知のおすすめグランピング&キャンプ施設④スノーピーク キャンプフィールド

高知のおすすめグランピング&キャンプ施設④スノーピーク

スノーピークはアウトドア用品のメーカー。そんなスノーピークが運営するキャンプ場が高知県中西部の越知町にある「スノーピーク キャンプフィールド」です。

アウトドア用品メーカーの強みを活かした、手ぶらで楽しめる「手ぶらキャンプ」を提供しているのが特徴で、キャンプの道具を持っていない方でも気軽にアウトドアが楽しめます。

キャンプはハードルが高いという方にも「モバイルハウス」というログハウスがありますので、より快適な空間で宿泊ができるでしょう。

ボートで川を下るラフティングもできますので、アクティビティを楽しみたい方にもおすすめです。

高知のおすすめグランピング&キャンプ施設⑤オートキャンプ場とまろっと

高知のおすすめグランピング&キャンプ施設⑤オートキャンプ場とまろっと
写真はイメージです

オートキャンプ場とまろっとは、高知県四万十市にあるオートキャンプ場。テントを持ち込むテントサイトだけでなく、テンガローサイトやキャビンサイトもあり、充実した宿泊スタイルが楽しめます。

オートキャンプ場とまろっとでは、四万十川で楽しむ川遊び、平野の浜で楽しむ海水浴、敷地内の森で楽しむアウトドアなど、さまざまな種類のアクティビティが楽しめるのが魅力的。

場所も高知県最南端にありますので、冬も暖かく過ごしやすいため、春夏秋冬1年を通してキャンプが楽しめます。

宿泊料金もリーズナブルで、自然の中を遊び尽くせますので、家族連れにもおすすめです。

高知のおすすめグランピング&キャンプ施設を満喫しよう

高知のおすすめグランピング&キャンプ施設のまとめ

今回は高知県のおすすめグランピング&キャンプ施設をご紹介しました。

最後に本記事の内容をもう一度まとめておきましょう。

高知県のおすすめグランピング&キャンプ施設
  • 四万十山みず木

  • 湖畔遊

  • 室戸岬夕陽が丘キャンプ場

  • スノーピーク キャンプフィールド

  • オートキャンプ場とまろっと

高知県にはグランピング単体で楽しめる施設は少ないですが、キャンプ場は非常に充実しており、山・海・川の自然が楽しめます。

ぜひ今度のお休みは、高知県のグランピング&キャンプ施設で楽しい思い出を作ってみてはいかがでしょうか。