【2021年最新版】岩手のおすすめグランピング&キャンプ施設4選!

本記事では、岩手県にあるおすすめのグランピング&キャンプ施設を4つ紹介していきます。

グランピングは、手ぶらで手軽に行える準備や後片付け不要のアウトドア。

そのため、アウトドア初心者やキャンプに興味があるけど踏み出せない方には特におすすめしたいアウトドアとなっています。

その施設によっても様々なプランがあり、読むだけでも絶対にワクワクすること間違いなし!

本記事を最後まで読んで、岩手県の魅力を最大限活かしたグランピング・キャンプにぜひ挑戦してみてください。

【2022年最新版】北海道のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

2020年4月8日

【2022年最新版】青森のおすすめグランピング&キャンプ施設4選!

2020年4月8日

【2022年最新版】宮城のおすすめグランピング&キャンプ施設4選!

2020年4月12日

【2020年最新版】秋田のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

2020年4月13日

【2020年最新版】山形のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

2020年4月14日

【2020年最新版】福島のおすすめグランピング&キャンプ施設5選!

2020年4月16日

【2020年】東北のおすすめグランピング施設5選!

2020年6月7日

岩手県のおすすめグランピング&キャンプ施設4選

岩手県のおすすめグランピング&キャンプ施設4選はこちらです。

岩手県のおすすめグランピング&キャンプ施設4選
  • 安比の森 グランピングBBQ
  • 八幡平コモンガーデン
  • 岩手山焼走り国際交流村
  • みどりの郷

これらのグランピング&キャンプ施設の特徴を表にしてまとめてみましょう。

施設名 スタイル 料金 場所
安比の森 グランピングBBQ グランピング 7,000円~ 岩手県
八幡平市
安比高原
八幡平コモンガーデン グランピング・
オートキャンプ
など
キャンプサイトのみ
2,000円
手ぶら
14,000円~
岩手県
八幡平市
岩手山焼走り国際交流村 オートキャンプ
など
3,100円~ 岩手県
八幡平市
みどりの郷 グランピング 3,500円~ 岩手県
胆沢郡
金ケ崎町

それでは、一つ一つ詳しく解説します。

岩手県のおすすめグランピング&キャンプ施設①安比の森 グランピングBBQ

安比の森 グランピングBBQは、岩手県八幡平市安比高原にあるホテル安比グランドによる、安比の森グランピングサイトで行うグランピングプランです。

安比高原の自然に囲まれ、四季折々の風景を見ながら行うグランピングでは、様々な遊びもあります。

焚火の起こし方や、ハンモックの結び方など自然の遊びを熟知したスタッフによる丁寧なサポートもあり、手ぶらでいっても大丈夫なように、薪やキャンプグッズのレンタルも行っています。

常設のグランピングテントは、ゆったり過ごせるよう広々とした空間がありますが、あえて自分で用意したアイテムを飾ることで、他とは一味違った空間を演出してみると面白いですよ。

また、ランチステイ、ディナーステイなどもあり、シェフによるワイルドな料理を振舞ってもらえるので、自分たちでBBQの材料を用意する必要もありません!

安比高原でワンランク上のBBQを楽しんでみてはいかがでしょうか?

岩手県のおすすめグランピング&キャンプ施設②八幡平コモンガーデン

八幡平コモンガーデンは、岩手県八幡平市にあるグランピング施設。

広い敷地にはウッドデッキを設置し、家族でも広々使えるテントがその上に張られています。

キャンプ初心者の方は手ぶらで豪華なグランピングを楽しむのもあり、キャンプ好きの方はこだわりのキャンプギアを持ち込んで楽しむことも可能!

その他、お子様連れの方でも楽しめるアクティビティに、釣り体験、ピザ作り、燻製体験などがあり、講師の指導のもとおいしいピザや燻製を食べられますよ。

また、ペットの同伴も可能で、青空の下一緒に広い施設を散歩するのは気持ちいいですよね。

施設内には360°見渡せる展望台もあるので、ぜひご家族で大自然を心行くまで堪能してみてください。

岩手県のおすすめグランピング&キャンプ施設③岩手山焼走り国際交流村

写真はイメージです

岩手山焼走り国際交流村は、岩手県八幡平市にあるオートキャンプ場で、別荘感覚のキャビンに泊まることもできます。

最近リニューアルされたキャビンは外装もカラフルで可愛く、全25棟のキャビンが点在。全棟テレビ、キッチン、トイレ、暖房完備でグループや家族で泊まるのがおすすめです。

また、キャンプ場周辺には、約230年前に岩手山から流れた溶岩の跡地があり、当時の様子のまま残されています。

溶岩流観察路も整備されているので、ぜひ草木の生えていない別次元のような姿を観察してみてください。

多くのキャンプ場では入浴施設がないため「お風呂に入りたい」という人も多いですよね。そんな方にも本施設はおすすめです!

場内には併設された「焼走りの湯」があり、2種類の天然温泉に入ることができます。

健康増進や疲労回復にも効果があるので、キャンプや溶岩観察で疲れた身体を癒せるのは嬉しいですね。

岩手県のおすすめグランピング&キャンプ施設④みどりの郷

みどりの郷は、岩手県胆沢郡金ケ崎町にあるホテル&リゾートで、グランピング型BBQ施設も併設されています。

グランピングBBQ施設では、BBQテーブルからソファなどを備えたテント、ハンモック、たき火コーナーを設置し、本格的なレジャー感を演出しています。

その他、持ち込み自由のフリースペースも用意されていますが、レンタル品も数多く用意されているので、手ぶらでも気軽にキャンプを楽しむことができちゃいます!

「アウトドアには興味があるけど色々大変そう」だと思っている方でも本施設のグランピングであればすべて揃っているので安心ですね。

BBQのみの利用も可能なので、家族やグループの大人数で利用するのがおすすめです。きっと思い出に残る体験になることでしょう!

岩手県ってどんなところ?

日本の東北地方に位置する岩手県は北海道に次いで2番目に広い面積です。県内全域が豪雪地帯に指定されていますが、地域差は大きくなっています。

また、豪雪地帯のせいか、グランピング施設も夏から秋の期間限定としているところが多い印象です。反対に豪雪のおかげでスキー、スノーボードに訪れる人が多く、フワフワのパウダースノーを味わうことができます。

春はお花見、夏は海水浴、秋は紅葉、冬はウィンタースポーツといった四季折々の楽しみや、山海の珍味が舌鼓を打たせてくれるなど魅力たっぷりです。

グランピングやキャンプ以外でも春夏秋冬の情緒豊かなお祭りなどたくさんあるので、四季を感じに行くのも楽しいのではないでしょうか?

まさに楽園ともいえるような岩手の地でグランピング&キャンプを楽しんでみてください!

岩手県でグランピング&キャンプを満喫しよう

今回は岩手県のおすすめグランピング&キャンプ施設をご紹介しました。

最後に本記事の内容をもう一度まとめておきましょう。

岩手県のおすすめグランピング&キャンプ施設4選
  • 安比の森 グランピングBBQ
  • 八幡平コモンガーデン
  • 岩手山焼走り国際交流村
  • みどりの郷

いかがでしたか?

岩手県のグランピング施設は、その気候上期間限定のものが多いようですが、雄大な自然の下で行うグランピングは絶品です!

夏や秋だけでなく、春夏秋冬すべての季節で魅力あふれる岩手県にぜひ一度訪れてみてください。