グラマラスなキャンピングという意味のグランピング。
福井県にはどんなグランピング施設があるのか気になりますよね?結論から申し上げると、福井にはグランピングに特化した施設はありません。しかし、福井の自然を丸ごと楽しめるキャンプ場ならたくさんあります。
この記事を読めば、キャンプ初心者も安心の福井県にあるおすすめキャンプ施設と魅力が全てわかっちゃいます!
ぜひ最後まで読んで、気になる施設に遊びに行ってみてください。
福井県のおすすめキャンプ施設5選

福井県のおすすめキャンプ施設5選はこちらの5つです。
- ツリーピクニック アドベンチャー いけだ
- 八ケ峰家族旅行村
- 赤礁崎オートキャンプ場
- 九頭竜国民休養地キャンプ場
- ガラガラ山キャンプ場
これらのグランピング&キャンプ施設の特徴を表にしてまとめてみましょう。
施設名 | スタイル | 料金 | 場所 |
---|---|---|---|
ツリーピクニック アドベンチャー いけだ |
キャンプなど | 16,000円~ | 福井県 今立郡 |
八ケ峰家族旅行村 | キャンプなど | 8,000円~ | 福井県 大飯郡 |
赤礁崎オートキャンプ場 | オートキャンプなど | 4,500円~ | 福井県 大飯郡 |
九頭竜国民休養地キャンプ場 | オートキャンプなど | 3,600円~ | 福井県 大野市 |
ガラガラ山キャンプ場 | オートキャンプなど | 4,500円~ | 福井県 福井市 |
それでは、一つ一つ詳しく解説します。
福井県のおすすめキャンプ施設①ツリーピクニック アドベンチャー いけだ

ツリーピクニック アドベンチャー いけだは、福井県今立郡にあるキャンプ場です。本施設はコテージやキャビンに宿泊できますが、なんといっても目玉は日本初の樹上テントでしょう。
地上から、3~4mほどの高さに吊るされたテントに宿泊することができます。夜になると雑音が消え、川のせせらぎを聞きながら美しい星空を眺めるのが素敵です。
山の中を存分に活かした本施設は、広大なアドベンチャー施設となっていて、メガジップラインやミニサップ体験などスリル満点のアクティビティが多くあります。
中でもアドベンチャーパークは4つのコースがあり、コースによっては映画「インディジョーンズ」の世界に入ったかのような、興奮とスリル溢れる冒険が体験できますよ!
福井県のおすすめキャンプ施設②八ケ峰家族旅行村

八ケ峰家族旅行村は、福井県大飯郡にあるキャンプ場です。1968年に染ヶ谷養魚場として始まった八ケ峰家族旅行村は50週年を迎えました。
通常のテントサイトだけじゃなく、コテージ、バンガローなどもあり、なかなか珍しい民家やティピーなどにも宿泊することができます。
施設内には温泉もあり、キャンプで心配なシャワー問題にも困りません。
その他にもボルダリングができる壁や、魚釣り、魚掴みといった自然を存分に満喫できる遊びが盛りだくさん!
季節により、ホタル狩りイベントなどさまざまな体験メニューも用意されています。ホタル観賞はよく聞きますが、ホタル狩りイベントとは…気になりますね。
ぜひ、7月のホタル狩りイベントに参加してみてください!
福井県のおすすめキャンプ施設③赤礁崎オートキャンプ場

赤礁崎オートキャンプ場は、福井県大飯郡にあるキャンプ場です。
本格的なキャンプを楽しめるオートキャンプサイトや一般キャンプサイトをはじめ、キャンプ初心者におすすめの、手ぶらで気軽にキャンプができるケビンやログハウスまであり、様々なニーズに応えることができます。
オートキャンプ場は80区画、ログハウスは10棟、ケビンが14棟と施設の広さが窺えますね!
近くには白浜が綺麗な「長井浜海水浴場」があるので、夏期間には海水浴の拠点として、一緒にBBQやキャンプを楽しむのもおすすめです。
和牛ブランドの若狭牛のBBQセットやあかぐりざきの海で、獲れたばかりの魚の刺身盛り合わせなども注文をすることができるので、贅沢なBBQもいいですね。
海水浴やキャンプで疲れたら、近くにある展望浴場「あみーシャン大飯」で癒されましょう。
福井県のおすすめキャンプ施設④九頭竜国民休養地キャンプ場

九頭竜国民休養地キャンプ場は、福井県大野市にあるキャンプ場です。主にオートキャンプを楽しむことができます。
「森林浴の森百選」にも選ばれた自然豊かで広大なキャンプ場では、春に訪れれば桜、秋なら紅葉といった具合に、季節に応じて美しい自然を楽しむことができます。
施設では、「オートキャンプ体験プラン」も用意されていて、テント、マット、テーブルなどからBBQ セットなどを借りることができ、手ぶらでオートキャンプを体験することが可能です。
足を延ばせば「大野城」や、「福井県立恐竜博物館」などもあるので、キャンプと一緒に周辺の観光地巡りもしたいところですね。
九頭竜国民休養地キャンプ場でオートキャンプをすれば、きっと家族との特別な思い出の一つになりますよ。
福井県のおすすめキャンプ施設⑤ガラガラ山キャンプ場

ガラガラ山キャンプ場は、福井県福井市にあるキャンプ場です。
オートキャンプサイトやキャンプサイト、コテージまであり多彩なキャンピングスタイルに対応しています。
中でもおすすめはコテージです。個別に温泉が引かれているので、贅沢にプライベート温泉なんてのもあり。
さらに、名物である越前ガニをはじめとした海産物や、地元の特産物が豊富にあり、年間を通して四季折々の食材を楽しむことができます。温泉とセットにすることでまるで旅館に宿泊しているかのような気分を味わえますよ。
その他にも、愛犬家の方には嬉しいドッグランも併設されているので、大切な家族みんなでキャンプを楽しむことが可能です。
遊び疲れたら夕方には日本海に沈む夕日を眺めて、夜には満点の星空を眺めて癒されましょう。
福井県ってどんなところ?

福井県は、石川県のすぐ下にあり、日本海に面した中部地方に属する県です。
有名な観光地や絶景スポットが多くあり、幸福度ランキングでも上位に入り、福井県という土地の豊かさを表現しています。
天空の城ラピュ…ではなく、天空の城「越前大野城」や「福井県立恐竜博物館」など、グランピングやキャンプ以外でも行ってみたいスポットがたくさん。
その他にも、荒々しい崖と青い海のコントラストが美しい「東尋坊」は、「ボトルネック」という小説の舞台にもなっているなど記憶に残る景色が多く存在することが特徴的です。
観光地以外にも、福井県の土地が育んだグルメも魅力の一つ。中でもソウルフードであるソースカツ丼は福井県に来たら絶対に食べるべき!
グランピングで福井県の新鮮な食材を味わうのもいいですが、ぜひソースカツ丼も食べてみてくださいね。
福井県でキャンプを満喫しよう

今回は福井県のおすすめキャンプ施設をご紹介しました。
最後に本記事の内容をもう一度まとめておきましょう。
- ツリーピクニック アドベンチャー いけだ
- 八ケ峰家族旅行村
- 赤礁崎オートキャンプ場
- 九頭竜国民休養地キャンプ場
- ガラガラ山キャンプ場
いかがでしたか?
福井県にあるグランピング&キャンプ施設の魅力が分かったと思います。
ぜひ福井県でしかできない体験や観光地に訪れ、福井県だからこそのグルメや文化、そしてアウトドア体験をしてみてください。