イングリッシュビレッジの情報を本気でまとめてみた【体験談と口コミあり】

ソザオくん
イングリッシュビレッジってどんなスクール?マンツーマンでコスパが良いって聞いたけど、レッスンの質も気になる!
ソザオさん
今回は、こんな疑問を解決していきます。

イングリッシュビレッジは東京都内12カ所にスクールを構える英会話スクールです。ネイティブスピーカーとのマンツーマンレッスンが驚きの安さで受けられるスクールとして最近注目を浴びています。

イングリッシュビレッジってどんなスクール?と気になっている人も多いはず。今回はそんなイングリッシュビレッジの詳細について細かくまとめていきたいと思います。

さらに筆者のイングリッシュビレッジ体験レッスンの様子も大公開しますので、ぜひ最後までご覧ください。

LOBiエデュケーション 社長とコーチ

【LOBiに潜入取材】料金まで詳しく解説します!

2019年10月30日

最近話題の英会話スクール「bわたしの英会話」を体験した感想!女性に人気の秘密を紹介!

2019年4月30日

イングリッシュビレッジとは

イングリッシュビレッジは30年以上の歴史を持つ老舗英会話スクール。「どうしたら受講生が長く英語を続けられるか」という視点に立って、グループレッスンの相場よりも安い料金でのマンツーマンレッスンを実現させました。

イングリッシュビレッジはマンツーマンレッスンが、1レッスン40分が2000円〜受けられるコストパフォーマンスの高い英会話スクールです。

講師は100%ネイティブスピーカー。講師は平均で5年〜6年ぐらいの勤務歴を持つ講師が多く、ベテラン講師では10年以上の英会話講師歴のある講師もいます。

レッスンは毎回自由予約制となっていますので、毎回レッスン時間と講師を自由に選ぶことが可能。レッスンの予約は3週間先まで取ることができますので、お気に入りの講師がいる場合は3週間先までレッスンをおさえることができます。

イングリッシュビレッジのレッスンでは教材は良質の市販教材を厳選して使用。どのテキストも1冊1900円〜2600円と高価なものは使用しません。

スクールにも英字新聞の教材などが用意されおり、学習後は1枚10円でコピーしてもらえて持ち帰ることもできます。

イングリッシュビレッジの満足度は99.1%。

ほとんどの生徒が「文法や発音などを細かく指導してくれる」「丁寧に指導してくれるので初心者でも楽しく通える」という感想を持っており、受講生の満足度の高さが伺えます。

イングリッシュカンパニー取材記【岡社長にマイナスの口コミをぶつけたら…その答えが意外すぎた!】

2019年7月18日

イングリッシュビレッジの安さの秘密

イングリッシュビレッジ 池袋西口校

イングリッシュビレッジの安さの秘密はどこにあるのでしょうか?

その安さの秘密に迫っていきましょう。

小さなビルにテナントを借りて家賃を抑える

イングリッシュビレッジのスクールは全てのスクールが駅から徒歩3分以内となっていますが、決してスクールは大きくありません。

筆者は池袋西口校に無料体験レッスンに行きましたが、立派なビルではなく、うっかりすると通り過ぎてしまうような雑居ビルの一室にありました。

イングリッシュビレッジは、駅近だけどテナント料の安い場所を借りることでコストカットを行なっています。

少人数制で運営

イングリッシュビレッジでは少人数で運営を行なっています。筆者が無料体験レッスンに行った時も、受付の方は一人で無料体験レッスンに訪れた人の対応、電話番、外国人講師とのやりとりなどを行なっていました。

「大変そうだな」と感じましたが、スクールがこじんまりとしているので、一人でも廻っているようでした。

イングリッシュビレッジではこのように少人数でスクールを運営することによって人件費も抑えています。

大規模広告を使用せず広告費を抑える

イングリッシュビレッジでは電車の中刷り広告、大手動画サイトへの広告掲載などを一切行なっていません。

30年間続く実績によって集められた、受講生の口コミを「広告」としていますので、広告費が抑えられ、その分受講生の料金に還元できているという訳です。

もともとイングリッシュビレッジが有名になったのも、受講生の口コミがどんどん広がっていったのがきっかけ。イングリッシュビレッジの安さの秘密は、広告費のカットにも隠されていたんですね。

START-UP ENGLISHの情報を本気でまとめてみた【口コミあり】

START-UP ENGLISHの情報を本気でまとめてみた【口コミあり】

2019年2月18日

イングリッシュビレッジのコースと料金

では続いては、イングリッシュビレッジのコースについてご紹介します。

ソザオさん
入会金は33,480円で、教材費は市販の教材を別途購入します。

単校プライベートコース

                
レッスン回数 レッスン料金 レッスン単価 レッスン時間 有効期限
10回 22,680円 2,268円 40分 1年間
ソザオくん
申し込みした1校舎のみで受講するコースです。

どこでもプライベートコース

                
レッスン回数 レッスン料金 レッスン単価 レッスン時間 有効期限
10回 27,000円 2,700円 40分 1年間
ソザオさん
イングリッシュビレッジの校舎、どこでも受講できるプランです。

セミプライベートコース

                
レッスン回数 レッスン料金 レッスン単価 レッスン時間 有効期限
10回 11,340円 1,134円 40分 1年間
ソザオくん
家族や友人と一緒にレッスンを受講するプランです。

お試しコース

入学金、教材費なしで実際のレッスンを40分×2回、8100円で受けられます。

ソザオさん
有効期限は2ヶ月です。

イングリッシュビレッジの支払い方法

イングリッシュビレッジの支払い方法は全て現金のみとなっています。クレジットカードは使えないので注意しましょう。

また、レッスンの料金を支払って有効期限の1年を過ぎた場合、更新をしない限りは自動的に退会という扱いになります。

有効期限が切れそうな時はオンラインシステムで知らせてくれ、更新料21,600円を支払うことで在籍の延長ができます。

イングリッシュビレッジの良いところ3つ

イングリッシュビレッジの講師例

マンツーマン最安値!コスパ最高

イングリッシュビレッジのおすすめポイントは何と言ってもコスパが高いところです。他のマンツーマンの英会話スクールと比較しても、ここまで安いスクールは他にありません。

また、レッスンのオンライン予約システムでは2日前18時までレッスンのキャンセル、日時変更が可能ですので、それまでにキャンセルをすれば再度別日にレッスンを受講することができます。

ソザオくん
有名マンツーマンスクールと比べてみても、イングリッシュビレッジは圧倒的に安いですね。
イングリッシュビレッジ1レッスン2268円〜
NOVA1レッスン5000円〜
Gaba英会話1レッスン5000円〜
ロゼッタストーンラーニングセンター1レッスン6771円〜
START-UP ENGLISH1レッスン3600円〜

START-UP ENGLISHの情報を本気でまとめてみた【口コミあり】

2019年2月18日

講師の質が良く勤務年数も長い

イングリッシュビレッジでは、大卒業以上の教養のあるネイティブスピーカーを採用しています。

また、講師の勤務年数も比較的長く、5年以上勤めている講師も多くいるのだとか。バックグラウンドもさまざまですので、いろいろな話題で英会話を楽しむことができます。

講師はカナダ、ニュージーランド、アメリカ、オーストラリアなど英語圏出身のネイティブスピーカーを採用していますので、ナチュラルな英語に触れることが可能です。

リラックスした雰囲気で英会話が楽しめる

イングリッシュビレッジのレッスンは、学校で先生と授業を受けているという雰囲気ではなく、カフェで外国人とおしゃべりしているかのようなリラックスした雰囲気。

それぞれのブースは個室で分かれていますが、共有スペースのような場所があり、そこにいると他の受講者や外国人との交流もできます。

筆者が無料体験レッスンに行った時も、その共有スペースに座って待っていたところ、外国人講師がやってきて「ハロー」と声をかけてくれました。

レッスンはテキストを使用しても、フリートークを楽しんでもどちらでもOK。テスト前にはテキストに集中して、旅行に行った帰りはフリートークを楽しむ、というレッスンプランも立てられます。

バークレーハウス語学センターの情報を本気でまとめてみた【口コミあり】

バークレーハウス語学センターの情報を本気でまとめてみた【口コミあり】

2019年2月17日

イングリッシュビレッジの悪いところ2つ

都内に住んでいないと通えない

イングリッシュビレッジの校舎は都内にが12ヶ所。都内に住んでいたり、働いている場合は通いやすいですが、都内以外でイングリッシュビレッジのサービスを受けることは難しいです。

しかし、実は2019年春からイングリッシュビレッジではオンラインサービスが開始されるようですので、オンラインでイングリッシュビレッジが受講できるようになります。

人気があり過ぎてみんな忙しそう?

これはあくまで筆者の個人的な感想ですが、イングリッシュビレッジはあまりに人気で無料体験レッスンに行った時も外国人講師も受付の方も非常に忙しそうでした。

あとで詳しく書きますが、外国人講師もきちんとにこやかにレッスンをしてくれましたが、筆者が終わったあとすぐに次の方とのレッスンが開始されたりと、かなり多くの人が訪れているようです。

もちろんイングリッシュビレッジは低価格で高品質のマンツーマンレッスンが受けられるので、何もかも至れり尽くせりという訳にはいきませんが、落ち着いた雰囲気でレッスンを受けたい方には向かないかもしれません。

筆者が訪れた日、たまたま忙しかったかもしれませんので、気になる人は無料体験レッスンに参加して確かめてみてください。

イングリッシュビレッジの無料体験レッスン談

スクールの様子

イングリッシュビレッジとは一体どんなスクールなのか、その真相を確かめるべく2019年1月某日、筆者はイングリッシュビレッジ池袋西口校を訪れました。

スクールはシンプルで落ち着いた雰囲気。平日の昼間だったのですが4つあるブースは全て満室で、中からは楽しそうな笑い声が漏れていました。

まずは受付の方にイングリッシュビレッジのシステムについて説明を受け、それが終わったらブースに入り20分ほどの外国人講師とのレベルチェックを行います。

英語のレベルチェックで聞かれたこと
  • どうして英語を勉強したいのか
  • 今の生活で英語を使うか
  • 趣味は何か 

筆者が聞かれた質問はこんな感じ。先生の方もうまく話を振ってくれたり、適宜先生の意見なども話してくれましたので話が途切れることもなく、20分間あっという間に感じました。

印象的だったのは、先生の字がうまかったこと(笑)英語圏にはあまり字のうまさを気にする文化がないですが、達筆でびっくりしました。

外国人の先生とのレベルチェックが終わると、英語力のフィードバックがあり、さらに詳しい説明があります。せっかくの機会なので筆者も色々と質問してみました。

新宿でおすすめの英会話スクール5選!口コミあり!

新宿でおすすめの英会話スクール6選!口コミあり!

2019年1月27日

イングリッシュビレッジの体験レッスンでぶっちゃけ質問をしてみる

ソザオさん
ぶっちゃけどれくらい通ったら英語力の向上を実感できますか?
スタッフさん
入会時のレベルにもよりますが、3ヶ月〜4ヶ月通っていただくと、力がついてくるのを実感できると思います。
ソザオさん
宿題はありますか?
スタッフさん
希望の方には宿題も出しております。外国人講師がその方に合った宿題を選んでいますので、宿題もオリジナルですよ。
ソザオさん
予約はいつでも取れますか?
スタッフさん
平日の夜などは予約が取りにくいこともあります。3週間先まで予約ができますので、お気に入りの先生がいる場合はなるべく先まで抑えていただくと良いかと思います。

渋谷でおすすめの英会話スクール7選!口コミあり!

渋谷でおすすめの英会話スクール8選!口コミあり!

2019年2月8日

イングリッシュビレッジの良い口コミ

イングリッシュビレッジの良い口コミ
とにかく安いのが魅力。他の英会話教室に比べるとかなり安価。コストパフォーマンスはとても良いと思います。
イングリッシュビレッジの良い口コミ
先生は大卒以上の学歴の方を採用しており、中にはオーストラリアで弁護士を経験されていた先生もいらっしゃいました。先生がフレンドリーで様々な話題、生徒のレベルに対応できるところが良いです。
イングリッシュビレッジの良い口コミ
先生も自分で選べるし、授業内容も先生と相談できます。旅行前は旅行に役立つフレーズを学ぶなど、自分でカスタマイズできるのが良かったです。
イングリッシュビレッジの良い口コミ
講師も豊富です。全員を試したわけではあり ませんが、親切・明るい方が多いと思います。私は初期の段階でいろいろ な講師を体験し、早めに『この人!』という方を見つけました。それ以来 はずっと同じ講師を選んでいますが、毎回講師を変えるのも面白いかもしれません。
イングリッシュビレッジの良い口コミ
レッスンの内容もしっかりとしていて、講師の方の教え方がとても上手に感じました。分からない事は聞けばすぐに答えてくれますし、他の英会話教室に行ったことは無いのですが満足できるレベルではないでしょうか。

イングリッシュビレッジの悪い口コミ

イングリッシュビレッジの悪い口コミ
テキストや決まったカリキュラムがないので、きちんと自分のやりたいことが明確にない方には向いていないと思います。逆に目的がはっきりしている方にとってはマンツーマンで講師の方に質問し放題なので良いと思います。
イングリッシュビレッジの悪い口コミ
日本語のわからない先生も多いので、日本語でのごまかしは効きません。英語が話せる人向きだと思います。
イングリッシュビレッジの悪い口コミ
自分主体のため、レッスン内容を組み立てるのがやや面倒な気がします。講師が何人もいて、好きな講師を指名できると良いのですが、予約は早いもの勝ちなので妥協する点が出てきます。
イングリッシュビレッジの悪い口コミ
レッスンブースは基本的にかなり小さいです。私が使用したブースに関しては、窓がないので自然光がはいらないので、光が入ると良いと思いました。

イングリッシュビレッジの無料体験レッスンに参加しよう

今回はイングリッシュビレッジについてまとめてご紹介しました。

筆者は実際に無料体験レッスンに参加しましたが、料金はマンツーマン最安値ですし、ネイティブ講師もしっかりとレッスンしてくれましたので、サービスがシンプルで安価な英会話スクールに通いたいという方にはおすすめのスクールだと思いました。

また、レッスン内容が自由にカスタマイズできますので「これがやりたい!」と決まっている人にはたった2000円程度で40分間ネイティブ講師を独り占めできるので、最高のスクールだと言えるでしょう。

もちろんスクールの印象は人それぞれ。少しでもきになる人はイングリッシュビレッジの無料体験レッスンに参加してみてください。

イングリッシュビレッジは人気スクールで、現在多くの人が体験レッスンに訪れていますので、早めの予約がおすすめです。