ソザオ

search
  • お問い合わせ
menu
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索

本

本

安部公房『人間そっくり』男は火星人そっくりの地球人なのか地球人そっくりな火星人なのか

2020.03.12 writter

「OK」という言葉の由来は“all correct”なのだという。なぜ“all correct”がOKになるのかと言うと、アメリカの第八代大統領マーティン・ヴァン・ビューレン氏の愛称“old kinderhook”の頭文…

本

川上弘美『蛇を踏む』選ばれた言葉の影に選ばなかった言葉が見える

2020.03.12 writter

日本に昔から伝わる妖怪の一つに「七歩蛇(しちほだ)」という妖怪がいる。七歩蛇に噛まれると七歩歩くうちに死んでしまうので、この名前がついたそうだ。七歩蛇は体長12センチ、真っ赤な身体に4本の足が生えている。 さて、先日川上…

本

カミュ『異邦人』太陽の眩しさが主人公ムルソーの心の闇をより一層引き立てる

2020.03.12 writter

森博嗣先生の『数奇にして模型』にこんな一節がある。 「世の中に、コモンセンスと呼ばれる幻覚が、どれほどあるのだろう?空気のように、それはどこにでもある。けれど、ここと同じ空気は、実は世界のどこにもない。それを知っている人…

本

『女の子が生きていくときに、覚えておいてほしいこと』感想。忘れられない名言を集めてみました

2019.04.20 writter

先日、漫画家の西原理恵子先生の『女の子が生きていくときに、覚えておいてほしいこと』を読みました。 『女の子が生きていくときに、覚えておいてほしいこと』は、西原理恵子先生が巣立っていく娘に向けて、女性の生き方について自身の…

本

【2022】プログリット代表の岡田祥吾氏が本を出版!注目の『英語学習2.0』書評

2019.04.09 writter

こんにちは、ソザオ(@sozawo88)です。 プログリットの社長が本を出したみたいなんですが、ご存知ですか? その本のタイトルは『英語学習2.0』。 大きな書店に行ってみると、何と売り切れ!急いでアマゾンでチェックする…

カテゴリー

©Copyright2023 ソザオ.All Rights Reserved.